こんなゲームやめた・・ 
GM_Eater? (2010-08-03 (火) 22:13:01)
Fserver/IELSORD
GM_Eaterからの発言・・
KICKというものが実現する時点でこのゲームはつまらないものになってしまった・・もうこれでKICKに関するFORMをだしたのは三つだな・・もう頼むから消し取ってくれないか・・・周りの気分を悪くするではなく・・そのKICKされたもののことも考えてくれこのクソFEZCREATERが・・KICKをするならば25人程度で許可させてくれ・・4人か5人程度とは不公平だ・・無罪な人が犠牲になりつつFEZはMMOのRANKINGから落ちてゆく!
- 楽しくないFEZ -- −死神−? (Yahoo! BBユーザー)
- 無駄な時間・・このゲームにつぎこむな -- CRYSTALチョコボ? (Yahoo! BBユーザー)
- 愚痴るなら『その他』の『独り言』に書き込みなさい。 ここは初心者用の質問掲示板。 -- (OCNユーザー)
- キック4人か5人程度とは不公平だってのがイミフなんだが?元々キックは6割承認しなきゃできないし8月9日のUPで6割→7割になったんだが?25人って5割だよ?ね?ね?馬鹿なの?死ぬの? --
アップデートに失敗しました 
ドン? (2010-07-27 (火) 12:15:05)
アップデートが失敗してしまい、アップデートできません。何度やっても同じです。
以前までは普通にできてたのに、なぜでしょうか?
新しくやり始めようと思うのですが 
さすらいの串刺しうんこ? (2010-07-26 (月) 22:12:41)
ハンゲーム版とゲームポット版がありますよね?
新規で始めるならばどちらの鯖がおすすめですか?
- ゲームポットのほうが本家なんでゲームポットを勧めてみるかなあ。 鯖については11個↓のプレイヤーの質の項とか参考にしてみては? -- (OCNユーザー)
- ハンゲの方はFEZらしい戦争ができない。1戦争で会話ログが全く流れなかったり、クリ要求しても誰も渡さないしそのくせ堀が異様に多かったりする。序盤の領域の展開が無いから終始領域が両軍とも3割程度だったりもする。キル取りにしか興味が無いから勝利に対する執着が全く無い。 --
ハイブリスカ 
(2010-07-15 (木) 22:16:56)
短スカさんに質問です。
現在レベ33、弓メインで、レイン3、ピア3、アム2です。
レベ35になった際に増える2Pをアムに振るかハイドに振るか迷ってます。
やっぱりアム2→3の3秒の効果時間の差は大きく感じますか?
あと今回のアプデでハイドの移動力が低下しましたけど、スカフォに上がれない以外に何か著しく不便になったなと感じる事はありますか?
- 短剣での妨害メインならばアム3はかなり大きいです。ねずみやオベ折り時の敵妨害にも威力を発揮します。
移動力低下で大きいのは崖登りポイントが一気に減った事ですね。あとはジャべで暴かれ易くなった点が非常に大きいです。下手すればそれだけで即死ですし。 --
あのー 
んんん? (2010-07-14 (水) 00:46:38)
リングってどうやって増やすんですか?
- 中央大陸でやってる戦争の報酬です。 -- (OCNユーザー)
短スカ一人前! 
短剣スカウト君? (2010-07-08 (木) 15:50:33)
自分は最近短剣をはじめました!
前はヲリやってたせいか突っ込みすぎてよく死んでしまいます。><
最近レベルもそこそこ上がりスコアも出したいと思っています!
今、与ダメ常時10K前後でなかなか10Kの壁が越えられません。><
短スカでどれぐらいダメを与えれば一人前と言えるのでしょうか?
後、僕は1戦で約3デッドします。キルはそんなに取れません。
- スコアが全てではありません。上手い人はそれなりにスコアもついてくると思いますが(状況次第で20k↑)、重要なのはその時の状況に応じて柔軟に動いて戦争を優位に持って行くことではないでしょうか?…といっても慣れないと判断が難しいので、まずはデッド数を2以下に抑える事から初めてはいかがでしょうか?また、他の上手い短の動きを観察する事もスキルアップに繋がっていくと思いますよ。 -- (DOCOMOユーザー)
- あくまで目安だが主戦なら12k僻地なら15kがそこそこ動けてるラインだと思う 基本的には短剣動画を見ることをオススメするが潜入するときは相手から見て建築に重なるように潜入してみたりサーチされ易い真横はステップやジャンプを駆使して潜入したり危険な職(片手ウォリアとジャべ持ち皿次点でDD笛)を優先的にアムで潰してから追撃妨害に入ったり建築物を利用してステップ硬直を消したり敵スキルを吸わせたり地形を利用して動いたり(高低差のある丘や瓦礫などを利用して潜入したり敵の遠距離攻撃を防いだり)この四点が基本的に重要だと思います。細かいところはまだまだありますが書ききれないのでこのくらいで・・・ --
チャットで・・・ 
なお? (2010-07-04 (日) 17:33:44)
チャットで変換出来ないんですけどどうすればいいですか?
ボイスマクロについて 
ルレでボイチケがあたった人? (2010-06-29 (火) 03:24:14)
「ありがとう <av3>」というマクロを戦争中にショートカットから発言した時、「ありがとう」だけ発言され、また、ログにも「ありがとう」のみが表示され、ボイスも再生されませんでした。これはよくあることなのでしょうか?
ちなみに、首都で発言した時はちゃんと表示され、ボイスも再生されました。
- それだけじゃ答えようがないという感じもしますが、そのボイスが聴こえなかった戦争の後で首都で試したら聴こえたんでしょうか、もし戦争の前に試したきりとかなら、なんらかの事情でオプションのボイスがオフになってしまったのかも。
あとボイスカスタマイズのページに「召喚獣の状態だと、ボイス再生はされません」とありますが、召喚時だったということはないでしょうか。 -- (不明)
- 回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、召喚状態だったようです。。 恥ずかしい。。 -- 質問者? (Aitai netユーザー)
オーブチャージについて 
1人の片手? (2010-06-25 (金) 16:11:45)
初めてオーブチャージをしようと思ったのですが公式のチャージ方法には住所氏名などの個人情報を入力する手順は記載されていないのに
いざオーブチャージしようとすると入力を求められるのですが
これは入力して大丈夫なんでしょうか?プライバシーポリシー等も手順のところに書いてないので不安です
- チャージ方法によって違うような気がしますが…参考として、ウェブマネー等によるチャージでは住所などの個人情報は必要ありませんでした。 -- (不明)
FPについて 
@? (2010-06-24 (木) 15:53:18)
部隊に入っていないので@FP記入してるのですが二年くらい誘われたことがありません。
自分で誘ってみたいとは思うのですがPTを組んだとき何をすればいいのでしょうか?ずっとソロで経験がなく、不安です。
PT入ったら挨拶して、レーダー代わりにしつつ自由に動き、近くにいたらこんにちはって感じでいいんでしょうか。
雑談とかした方がいいのか、前線に集中したほうがいいのか…
また、@FPの付いている人はいきなり誘っても大丈夫なのでしょうか?
先にチャットなどで話しかけてからの方がいいんでしょうか。
質問だらけですみません、わからない事だらけでこわいです。よろしくお願いします
- @FPのついている人は勝手に誘っても構わないと思います。 PTメンバーの近くで戦闘して、雑談があるなら余裕があるときに反応する程度でよいかと。 FPは基本的に自由行動だと思いますが、多少はPTで集まって連携を狙ってみると面白いと思います。 -- (ダブルルートユーザー)
ハーピィの居場所 
(2010-06-20 (日) 09:52:07)
Lv28のハーピィランサーが中々見つけられません><
『ここにいるよ』『ここで見かけたよ』などの情報などがありましたら教えて下さい
- Harpy Rancer Lv28 でwik内i検索してみると 一応 ノイムD2 ジャコルE5 と出るんだが。 -- (OCNユーザー)
- あー途中送信ごめ) 旧マップなのかもしれないから断言は出来ない -- (OCNユーザー)
- スカ頭ドロップだっけ φ時の右下ってイメージ -- (不明)
戦争デビューのレベルって 
チョリソー? (2010-06-19 (土) 14:09:41)
ちょくちょく戦争でLv一桁の方や、20弱でもう★4つ5つの人を見かけます
恐らくうまい人の2ndとかで動きとかは大丈夫なんでしょうけど、
高々40分くらいで終わるチュートリアルをそんなにサボりたいものなんでしょうか?
- 達成済みでクラスチェンジ後だとチュートリアルは出来ませんし、未達成でも他のクラスのためにとっておくというスタイルもあります。それでも序盤の経験値稼ぎなら戦争に参加するよりmob狩った方が圧倒的に早いですが。 -- (ダブルルートユーザー)
- 上でも出てるけど、チュートリアル終わらせたキャラでクラスチェンジした直後とかじゃないんですか、あと一桁はともかく、今は知りませんけど、前だとチュートリアル終わらせてもLv16とかですし、20未満で★4くらいはいけますよ。
銀行専門とかで貢献度ランカー常連だと1戦TS10くらいは稼げるので15戦程度で★4いけますし、負け戦多めだと20未満ってこともありえます。ってか、私は実際そんな感じでしたし。 -- (不明)
- チュートリアルは一回しか受けられないんですよ。でも、それを言い訳にレベル一桁で戦争に行ったりするのはよくないとは思います!最低でLv16までは狩りであげたいところですね。 -- (BIGLOBEユーザー)
武器・防具の耐久度について 
oレインo? (2010-06-13 (日) 22:30:50)
見当たらなかったので質問させて頂きたいと思います。
武器・防具には耐久度があると思うのですが、これは何か修復する手立てがあるのでしょうか?
それとも直ることはなく耐久度0で破損、となるのでしょうか?
まだFEZを始めて2,3日とあってわからないことだらけなので教えて頂けたら幸いですm(__)m
- 左のメニューの「アイテム」というところの「消費アイテム」というページに耐久度回復アイテムという項目があります。 -- (不明)
- 耐久度0はそのアイテムの意味が消える。防具なら耐性が裸と変わらなくなり、武器は攻撃に使用できなくなる。 --
プレイヤーの質 
テテルン? (2010-06-03 (木) 04:56:14)
よくヲリの動き方などを動画でみているのですが、
動画撮影された鯖がF鯖だとなぜかみなさんバカにしてるようなのですがなぜでしょうか?
F鯖に限らず鯖によってプレイヤーの質みたいなのがあるのでしょうか?
各鯖のおおまかな状況みたいなのを教えていただきたいです。
- F鯖はネラーやニートやチート何でもござれなFreeな鯖って言われてて(まぁある程度合ってはいるが)他鯖からは下に見られてる。でも実際は他鯖から来てる奴もいるし戦略も上手さもどの鯖行っても変わらんけどな。ただ、乙鯖だけはやっぱり良い悪いは別として異色ではあるw -- (ODNユーザー)
- 他鯖の状況としては人口調査見ればわかるがC鯖はおかしな風習があってエンチャしてない奴排除とかしてたせいで過疎ってる。AとかB鯖は古参ばかりで顔見知りばかり。DとEは新旧入り混じってていい流れ。Fは何だかんだで一番の厨鯖。Gは新しく作ったはいいが人流れなくて乙やC並の過疎っぷり。乙鯖は別ゲー状態 -- (ODNユーザー)
ゴールド稼ぎ(スカウト) 
マウス? (2010-05-26 (水) 02:05:55)
スカウトでMod狩りをしてお金を貯めようと思います。
そこで短剣、弓、銃のなかでMod狩りに一番向いているのはどれでしょうか?
短剣だと高レベルモンスターから受けるダメージがおおきすぎます><
壺もあるのでぜひアドバイスいただきたいです!
- ModじゃなくMobでした。間違った、、はずかしぃ//// -- マウス? (BIGLOBEユーザー)
- 自分と同じレベルのモンスターを狩って下さい。あとは適当でおk 一番楽なのはウォリ。 -- (BIGLOBEユーザー)
- どうしてもスカでないとダメなら、個人的には弓でトゥルーが楽だと思いますが。 -- (不明)
- 弓でトゥルーにしました。(^w^)アドバイス感謝です! -- マウス? (BIGLOBEユーザー)
- スカでMOB狩りなら短でヴァイパーで常時毒にしながらガドブレが一番効率良い -- 狩り厨? (ODNユーザー)
- トゥルーはダメージの効率悪い。一つ上の発言が的を得てます -- (USENユーザー)
- 短剣は反撃くらい易いので貫通の毒矢でMOBをトレインしながら狩るのも良いかと。 -- (SANNETユーザー)
アカウントの移行 
サラ? (2010-05-22 (土) 11:18:21)
スクウェア・エニックスアカウントで遊んでいたのですが、6月30日までにゲームポットIDへ移行する必要があるということで、手順に従ってやっているのですが、
■ ページを表示できません
なんらかの障害により、そのページを表示できません。
という画面に飛んでしまいます。
何度やっても同じ結果です。かれこれ一週間。。。
<移行手続きURL>
http://www.gamepot.co.jp/gic/alliance/fez/sqex/
スクエニアカウントからゲームポットIDへ移行できた方はいらっしゃるのでしょうか。
リンクしたページの指示に従ってゲームポットへも問い合わせ済みですが、音沙汰なしです・・・
- 今日やったら同様のエラーが出た -- (eo【イオ】ユーザー)
- 先ほど試したら無事に移行できました。お騒がせしました。。。 -- サラ? (OCNユーザー)
エンチャ 
さあ? (2010-05-13 (木) 14:01:17)
このwikiのエンチャントの上昇値の項に、
上昇効果は「元の攻撃力/耐性から△%アップ」。
このため、元の攻撃値/耐性が高いほど、+1あたりの効果が高くなる。
とあります。
これはフィズアタックゲインを使って効性+10が出た場合、
同じ+10でも攻撃力の絶対値が高い両手武器は、絶対値の低い弓や銃より高い上昇値が得られるということでしょうか?
それとも武器によって計算が異なり、エンチャによる上昇値はどの武器も同じなのでしょうか?
- 「FEZ エンチャント 効果」でググれば答えが見つかる -- (ASAHIネットユーザー)
スキルについて 
ハイブリヲリ? (2010-05-12 (水) 01:45:12)
片手と両手のハイブリヲリをやっていて
両方のスキルを入れると登録枠が足りないのですが
マクロやショートカットキーみたいなので楽に入れ替えできないのでしょうか?
普段はスキルリストを開いて入れ替えをしています。
- 公式サイトの「運営レポート」に「スキルスロットを拡張してほしい」という要望が載せられていますが、それに対する運営の答えは「ゲーム性を高めるため意図的にスキル仕様制限を掛けることを目的とした仕様となります。」との事で、対応不可というスタンスの様です。 -- (ASAHIネットユーザー)
- 余談ですが、公式掲示板のスレッドにおいて過去何度も同様の要望が出されたにも関わらず、運営側には全く対応する気が無いようです。「不便さがゲーム性を高める(キリッ」という運営の斜め上の考えに不満を持つユーザーが多数いるようですが…。今の運営では期待できそうにないのが現状です。 -- (ASAHIネットユーザー)
ブラックアウト 
ああああ? (2010-05-09 (日) 18:55:09)
PCを買い替え、2年ぶりにFEZに戻ってきました。
ゲームプレイ中、20〜40分に一度くらいのペースで画面がブラックアウトします、音声は普通に続き、画面も2秒くらいで戻るのですが、たまにプレイに支障がでます。何か原因に心当たりや、同じ症状を知っている方はおりませんでしょうか?PCのスペックはそこそこ高いはずです(Core i3 コアデュオ2,9、メモリ4M)
関係あるかはわかりませんが、同じくらいのペースでたまにラグも発生します(同時に、という意味ではありません)、光回線です、光回線であってもラグは防げないのでしょうか?
- 今更だけど回線に不安があるなら回線速度測ってみればいいのでは? -- (OCNユーザー)
システム障害でしょうか? 
某Sさん? (2010-05-04 (火) 08:48:39)
初心者ですが(というかプレイといえるプレイをしていないほどです^^;)、キャラを選択し、ゲームを始めようとすると、「ピクセルシェーダの作成に失敗しました」と出て、その後「問題が発生したため、Fantasy Earth ZEROを終了しますす…〜」と出て、ゲームを強制終了させられてしまいます。
何か解決法などありましたら教えてくださいませんか?
- 追記です。コマンドプロンプトにipconfig /flushdnsと打ち込んでも変わりません。 -- 某Sさん? (So-netユーザー)
- PCのスペック(特にグラフィック性能)とDirectXのバージョンは? -- (ダブルルートユーザー)
- 公式HPの[サポート→問い合わせ]でStep1で[ゲームを始める際のトラブル]、Step2で[ゲーム起動後のトラブル]、Step3で[「テクスチャの作成に失敗した」「ピクセルシェーダーの作成が失敗しました」などのエラーが発生する]を選ぶと公式見解の対処法が出てきます。 -- ま? (BIGLOBEユーザー)
片手戦士 
リルファ? (2010-04-13 (火) 02:52:39)
片手戦士の存在感は・・・???
- エンチャしてるかどうかで決まる -- (BIGLOBEユーザー)
- 最近はハイブリ片手mo多いし、迂闊には飛び込みにくいね。やっぱいると嫌かな。 -- (OCNユーザー)
- 短スカとかに取っちゃ恐怖だぜ。バッシュされたら大剣が飛び込んできてヘビスマ叩きこまれるw --
ロードシリーズはいずこへ〜 
チェコ? (2010-04-12 (月) 13:24:17)
ドロップアイテムのロードシリーズを集めています。
ブーツはもらったのであるんですが他の装備がどこでドロップするのかわかりません。
どこで手に入れることができるんですか?
- ←「ドロップ品情報」に載ってる wiki情報量を甘く見ないほうがいいぜ -- (ASAHIネットユーザー)
- ドロップするモンスターはわかるんです。そのモンスターがどこにいるかがわからないんですよ〜 -- チェコ? (Yahoo! BBユーザー)
- じゃあ「マップ別分布」を見ればいい。それでも載ってないなら装備レベルとMobレベルを照らし合わせて、クサいMapを探すしかない -- (不明)
壺 
(2010-04-06 (火) 16:52:42)
フォーチュンカードで壺が当たりやすい裏技?的なのないですか?
教えてくださいっ><
- コツって程の事ではないですが毎回同じ場所をめくるのは基本でありんす -- テーテテルンバ? (Yahoo! BBユーザー)
変換 
さ? (2010-04-06 (火) 16:45:38)
普通の日常では変換したら登録してる顔文字をだせるのですが
FEZ起動してチャットをすると
登録してある単語をうっても顔文字が表示されません
どうしたらいいですか?
- FEZ 辞書 UAC とかでググルと良いよ -- (ODNユーザー)
宅配について・・・ 
(2010-04-03 (土) 20:25:34)
すごく初歩的な質問してもいいですか?
宅配で送りたいんですが
名前が英語表記の人には遅れても
ひらがなや記号を使ってる人には送れないんですか?
変換ができないから迷ってます
フレ登録しないと遅れないのでしょか?
って事は自分の倉庫キャラがひらがなの場合にも遅れないって事ですかね?
ここを見ても書いてないので教えてください^^
- 変換できないって状況がわかりません。とりあえず、私は全キャラカタカナ(+全角のピリオド)ですけど、全員送れますよ。 -- (不明)
- 追記、フレ登録はしてません。普通に入力窓にカードルだして、私の場合は半角/全角キーを押せば普通にひらがな入力できますが……。 -- (不明)
- いろいろ試しても駄目だったら、メモ帳等に送りたい人の名前を書いて、コピー(Ctrl+C)&ペースト(Ctrl+V)すれば宅配できますよ。 -- (eo【イオ】ユーザー)
- 自分の他キャラに送れます?(別鯖とか) -- (So-netユーザー)
- 初心者Q&A -- (OCNユーザー)
短スカですが・・・ 
(2010-04-01 (木) 12:46:21)
最前線の戦場で敵が逃げてる時にその先端でハイドで入りこむのですが、
レッグブレイクはまず一発目に当てるとして次は何入れたらいいですか?
やはりアーマーブレイクでしょうか??
それともフェンサーやセスタスがいる場合はアームブレイクの方がいいんでしょうか?
- 最前線ならガドがいいとですよ、よくサンジャベなどで追撃してくれます。しかし、フェンサーの場合はアムをにした方がいいでしょう。うまい人だと逃げられる恐れがあるので・・・ -- (不明)
- 返事ありがとうございました!状況に応じて切り替えます! -- (OCNユーザー)
無題 
(2010-03-30 (火) 04:29:19)
キャラ名の左横にあるはずの自国マークが無く、代わりに「P」の文字が……これは一体なんでしょうか
本当にどうでもいいことなのですが、当方このゲームに来てまだ一週間ほどなので何か意味があるのかと疑ってしまいます。どなたか分かる方教えてもらえませんか?
メッセージの消し方 
(2010-03-22 (月) 19:12:09)
フレ登録した人のメッセージを消すにはどうしたらよいのですか?
消し方が分からないので次の人のメッセージが受信できません><
どなたか消し方を教えて下さい!
- 既読を押す -- (@NetHomeユーザー)
- できました! なんかものすごく、くだらないような質問に答えていただきありがとうございます! -- (DIONユーザー)
グラフィックカードについての質問なのですが 
初心者? (2010-03-22 (月) 00:42:55)
Core i5/i3シリーズ内蔵のGPU機能では快適動作は望めないとのことですが推奨動作くらいのプレイはできるのでしょうか?
- 基本オンボードでゲームをするという考え方はやめたほうがいいです。グラボが無い場合は購入した方が無難です。アバウトですが高望みしないなら1万円前後のもので十分です。FEZ以外のゲームだって出来るようになりますよ -- (OCNユーザー)
装備の揃え方、前線に出る基準 
3月から始めました? (2010-03-20 (土) 08:32:00)
Lv30を超えましたが装備が揃わず前線に出るのが気がひけます。
現段階ではリング貯めてでルーレットで
一式防具と武器を揃えようとしています
ゴールドで買える店売りで十分ですか?
課金すれば話は早いのでしょうが、運営会社がどうこう
気になるので、しばらく様子見です。
「その装備なら前線に出ていいよ」と思われる基準というか
目安になるようなものは何かありますか?
- 防具なんて見た目さえ気にしなければ、最高強化でどれもほぼ同じ(耐久に差があるので、多少修繕が頻繁になりますが)なので、リング装備だろうがゴールド装備だろうがきちんと強化してあればいいかと(強固の石だと最大値まで強化できないこともあるので原点使って強化しなおす必要がある場合もありますが)
ってか、リングでルーレットって銀コイン1個20Rでルーレット1回に銀コ10個、10回で望みの装備引き当てられるとしても2000R必要とかになってくると、Lv30クラスなら市販のリング装備を強化する方が安上がりに思えるのですが。まあ、そろえる手間は結構かかる可能性がありますが、オフィシャル装備なんかはコストパフォーマンス良いと思いますよ。ちなみに武器はスロットの関係などあるのでオーブを使わないならオフィシャル装備を狙って行くといいと思います。
装備の目安はどうでしょう。前述の通り強化さえしてあれば防具は何でも特に問題ないと思いますが。私は初期装備(足りない部位は他の装備で補完)を最大強化で出てたりしますが、今のところ文句を言われたことはありません。陰口を叩かれている可能性は否定できませんが。 -- (不明)
- 忘れてたので追記。
装備の中には強化できないもの(部隊服など)があるので、それらはかなり嫌われます。
あと、一応例として出しましたが、初期装備(に限らず低レベル装備)を強化して使うのはあまり効率よろしくないので思い入れが無い限りはお勧めはしません。まあ、基本的にはオフィシャル装備をマメにチェックして集めるのをオススメしますが。ただ、フェンサーやセスタスなどはそもそもオフィシャルの装備が少ない上にLv30だと部位によっては装備できないので無課金に拘るなら、集める間にLvを上げるとかの必要がありますが。 -- (不明)
- そのクラスの最高耐性になれば装備の種類は問わないと思います。安く仕上げるならオフィシャル装備が良いです。問題は耐久値ですがヲリ・スカ・サラはLv20で装備できる耐久値の高いオフィシャル装備があるので一式を手に入れて強化するのが高Lvのオフィシャル装備を手に入れるよりは安く済みます。 -- (BIGLOBEユーザー)
グリフォン 
小心者? (2010-03-19 (金) 21:04:01)
レベルが16まで上がるときに使う場所にグリフォンがいますが
あれを倒すとどうなるんですか?(気になったので・・)
- 白いグリフォンの事でしたら、クローバーを稀に落とすくらいでそれ以外は何も無かったと思います。 -- (eo【イオ】ユーザー)
- ありがとうございます。 -- 小心者? (BBエキサイトユーザー)
運営の暴露事件に関するスレ 
(2010-03-18 (木) 01:30:15)
サオ生や公式SNSの元運営暴露情報などに起因する話題はここで
※Frontpageの一部コメントはここに移動させました
- 無くていいと思う。一ヶ月やるんだからキリがない的な意味で。あとマナー悪い奴が見て誘発される -- 2010-03-09 (火) 20:11:52 (OCNユーザー)
- アップデートのとこの「はよ寝れや。カスー 騒動」ってなんだ?いたずらか? -- 2010-03-12 (金) 09:45:45 (Yahoo! BBユーザー)
- ↑三八事件 詳しくは調べれば出てくるけどWikiに書くことではないわな -- 2010-03-12 (金) 23:31:49 (BIGLOBEユーザー)
- FrontPageに「課金を控えろ」って書いてありますが、Wikiのスタンスとしてそういう宣伝はどうなんでしょうか。一度議論したほうがいいのでは? 私個人の考えとしては、各自が自己判断で行動を起こせるように公平な立場で情報を集積・提供していくのがWikiのあり方だと思いますが。 -- 2010-03-16 (火) 22:23:07 New (ダブルルートユーザー)
- 公平な立場で情報を提供するからこそこの発言は記載すべき -- 2010-03-16 (火) 22:46:12 New (Yahoo! BBユーザー)
- 載せとくべきだけど、事実かどうかわからん(運営は当然否定している)発言を根拠に「課金は控えましょう。」はあんまりWikiにふさわしいとは言えない。「このような情報が出回っています」「ユーザー間では納金を控えるような呼びかけもあります」という事実のみを書いておくのが妥当だと思うな。 -- 2010-03-16 (火) 23:10:27 New (@NetHomeユーザー)
- Wikiが公平な立場(キリッとかいいながら半分予測に近い条件でユーザー視点で記載かよ。笑えるわ。 -- 2010-03-17 (水) 00:29:15 New (Yahoo! BBユーザー)
- んー、「公平な立場(キリッ」が無理だとしても「明らかに偏った立場」よりはだいぶマシだし、Wikiがユーザー視点なのは何も問題ないと思うんだけど…何が笑えるんだろう。箸でも転がったのかしらん。 -- 2010-03-17 (水) 01:36:39 New! (@NetHomeユーザー)
- 言いだしっぺがこんなこと言うのもアレですが。ここは議論の場ではないので、長くなるようなら掲示板のほうに移動しましょう。 -- 2010-03-17 (水) 01:52:18 New! (ダブルルートユーザー)
- wiki荒らしたらどうなるか判っててやってるんだろうなw -- 2010-03-17 (水) 04:43:50 New! (OCNユーザー)
- とりあえず別ページなり別wikiなり作成してそこでやってくれないか?若しくは、その方がいいんじゃない?流石に、ここで編集合戦までしてやる事じゃないと思うぜ…>Frontpageに例の一文加える人達へ -- 2010-03-17 (水) 10:23:42 New! (ZAQインターネットユーザー)
- あと、折を見て掲示板の方に関連のコメント移動させます -- 2010-03-17 (水) 10:25:15 New! (ZAQインターネットユーザー)
- しかし新規ではじめる人が確実にだまされたと思って負の連鎖の繰り返しになるぞ。なにかしら注意間喚起はここでしておいた方がいいだろう。初心者はまずwikiよめという流れがゲーム内でもあるぐらいなんだし。 -- 2010-03-17 (水) 10:30:05 New! (不明)
- 本気で注意喚起しようと思うなら、このwikiにでもそれ専用のページを作ってガッツリとやった方がいい…と言うより、それくらいしないと意味無い。正直、現状のFrontpageにちょっと一文ってだけじゃ注意喚起とかそれ以前の問題かと。 -- 2010-03-17 (水) 11:05:48 New! (ZAQインターネットユーザー)
リングショップ 
初心者? (2010-03-15 (月) 16:49:43)
リングショップってどこにあるんですか?
- リングショップの品物(装備品)は、通常武器・防具屋さんにあるリストの下の方にあります。
エンチャント等は道具屋さんですね。
尚、リングショップにあるものの中には、Mobがドロップするもの・エニグマボックスから手に入るものもあるので
購入の際はご注意下さい。 -- (eo【イオ】ユーザー)
- 昔はゴールドで買える装備を売る通常ショップと、リングで買える装備を売るリングショップが存在しました。その後首都が改変され、オーブで買える装備のみを売る高級商店と、その他の装備を売る通常商店になりました。なので現在リングショップは存在せず、昔のリングショップで売られていたものは通常商店で売られています。 -- (ダブルルートユーザー)
- ありがとうございます! -- 初心者? (DIONユーザー)
レベ上げ 
名無し? (2010-03-13 (土) 16:24:13)
LV33のスカです。皿に転職しようと思ってます。
どのモンスターがレベ上げしやすいですかね?
- レベルがすぐに上がる方法を教えて下さい! -- 名無し? (BBエキサイトユーザー)
- 書使ってモンスマ。または書使って即沸きするマップで適正より5くらい下のmob狩り -- (OCNユーザー)
- 沸きの良くなる条件はそこでどれほど戦争が起こったか -- (OCNユーザー)
- ありがとうございます。 -- 名無し? (BBエキサイトユーザー)
皿の方に 
テスtes? (2010-03-12 (金) 17:43:19)
皿の方に質問なのですが、詠唱は3まで取っていますか?それとも2で止めてますか?
今どちらにしようかで迷っているので、良ければみなさんの考えもしくは私ならこっちにしたよ〜的な意見でもいいので教えて下さい^^
- 私は今までサラ4タイプほどやってきましたけど、全部詠唱3でやってますね。詠唱1削った分で何を取りたいかにもよるんじゃないでしょうか。 -- (不明)
- Pw効率考えてパワブレくらった後でも初級は撃てるようにするため3を取る人が多い -- (OCNユーザー)