- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*状態異常 [#z99e82b3]
一部の攻撃を受けると、その場のダメージ以外に様々な悪影響が出ます。これを状態異常と言います。~
また、自分に良性の状態異常を付加するスキル(バフスキル)もあります。
-変り種として、味方に良性状態異常を与えるスキル(ディジーフラッシュ)、建築物に状態異常を与えるスキル(ハームアクティベイト)がある。
-ほとんどの状態異常では、その効果を示すアイコンが右下に表示され、専用エフェクトが身体を包む。
-バフスキルの状態異常は、そのスキルのスロット位置を変えるか、スロットから外すことで手動解除可能。
-悪性・良性を問わず、フィールドを切り替えることで状態異常は解除されます。ただしMAPによっては毒・炎上のDOTダメージによりフィールドアウトが出来ない場合もあります。
//他にも共存不能な組み合わせが多数あり、冒頭で全て述べるとキリがない
//-全ての状態異常効果は、そのアイコンが違う限り重複する。
//-HP回復とPw回復、キーンセンスとフラッシュは重複しない。&br;
//-特性上、武装解除とアタックレインフォースまたはイレイスマジック、眩暈とハイドは重複できない。&br;
#contents
*悪性状態異常 [#b2fbc7f1]
**スロウ、鈍足 (SpeedDown) [#w1f43ae1]
-効果スキル
--ウォリアー
---「[[アーススタンプ>Skill/ウォリアースキル#z259dd7d]]」
--スカウト
---「[[レッグブレイク>Skill/スカウトスキル#e89aed16]]」
---「[[スパイダーウェブ>Skill/スカウトスキル#l1b7aaa4]]」
--ソーサラー
---「[[アイスボルト>Skill/ソーサラースキル#u9b40a98]]」
---「[[フリージングウェイブ>Skill/ソーサラースキル#ldea50a6]]」
---「[[ブリザードカレス>Skill/ソーサラースキル#z2baa81d]]」
--レイス
---「[[アイスバインド>WAR/召喚獣#g201c6f8]]」
-効果
--一定時間、通常移動速度及びジャンプ・サイドステップの距離と高さが低下する。
--移動型スキルの移動距離は低下されない。
--効果時間中、冷たさを連想させるスキルから付加された場合は水色の靄が、それ以外ではクモの巣のようなエフェクトに包まれる。
--付加したスキル次第では、効果時間中に新たに鈍足付加スキルをヒットさせることで、効果を後から付加したスキルの移動速度・効果時間に変えることが出来る。~
(上書き可能という意味) 詳細は後の表を参照。~
--[[グラビティ>Skill/状態異常#nbdcd892]]の効果範囲内では効果が重複し、さらに移動速度を低下させる。~
-効果時間(全てスキルLv3)
|LEFT:長||RIGHT:短|h
|効果時間10秒|効果時間8秒|効果時間6秒|h
|[[スパイダーウェブ>Skill/スカウトスキル#l1b7aaa4]]|[[ブリザードカレス>Skill/ソーサラースキル#z2baa81d]]|[[アーススタンプ>Skill/ウォリアースキル#z259dd7d]]|
|[[レッグブレイク>Skill/スカウトスキル#e89aed16]]|[[アイスボルト>Skill/ソーサラースキル#u9b40a98]]|~|
|[[フリージングウェイブ>Skill/ソーサラースキル#ldea50a6]]|~|~|
|[[アイスバインド>WAR/召喚獣#g201c6f8]]|~|~|
-移動速度(全てスキルLv3)
|LEFT:遅||RIGHT:速|h
|速度67%|速度80%|速度84%|h
|[[スパイダーウェブ>Skill/スカウトスキル#l1b7aaa4]]|[[ハイド>Skill/スカウトスキル#g77fe525]]|[[ブリザードカレス>Skill/ソーサラースキル#z2baa81d]]|
|[[レッグブレイク>Skill/スカウトスキル#e89aed16]]|~|~|
|[[アイスボルト>Skill/ソーサラースキル#u9b40a98]]|~|~|
|[[フリージングウェイブ>Skill/ソーサラースキル#ldea50a6]]|~|~|
|[[アーススタンプ>Skill/ウォリアースキル#z259dd7d]]|~|~|
|[[アイスバインド>WAR/召喚獣#g201c6f8]]|~|~|
-上書き優先順位
|LEFT:高|LEFT:中|LEFT:低|h
|中・低を上書き可(高を上書き不可)|中・低を上書き可(高を上書き不可)|低を上書き可(高・中を上書き不可)|h
|[[スパイダーウェブ>Skill/スカウトスキル#l1b7aaa4]]|[[アイスボルト>Skill/ソーサラースキル#u9b40a98]]|[[ブリザードカレス>Skill/ソーサラースキル#z2baa81d]]|
|~|[[フリージングウェイブ>Skill/ソーサラースキル#ldea50a6]]|~|
|[[レッグブレイク>Skill/スカウトスキル#e89aed16]]|[[アーススタンプ>Skill/ウォリアースキル#z259dd7d]]|~|
|~|[[アイスバインド>WAR/召喚獣#g201c6f8]]|~|
**ルート、凍結 (Rooted) [#t8fae8a8]
-効果スキル
--ソーサラー
---「[[アイスジャベリン>Skill/ソーサラースキル#e3ce7b86]]」
---「[[ブリザードカレス>Skill/ソーサラースキル#z2baa81d]]」
--キマイラ
---「[[ブリザードブレス>WAR/召喚獣#d809516e]]」
-効果
--対モンスター&br;
モンスターの移動を止める。攻撃を加えると解除される。
--対プレイヤー&br;
移動、ジャンプ、サイドステップ、移動型スキルによる移動が出来なくなる。方向転換やスキル、アイテムの使用は可能。座ることも出来る。&br;
一定時間の経過およびプレイヤーからの攻撃の被弾で解除されるが、建築物からの攻撃では解除されない。&br;
---但し例外として、攻撃を受けた際に[[エンダーペイン>Skill/状態異常#m220cb80]]が切れた状態で[[ストライクスマッシュ>Skill/ウォリアースキル#ve3605e5]]などを行うと転倒して移動出来る。~
また、ヴァイパーバイトを行うとその場でジャンプするので同様に転倒して移動できる。~
---例外として、ディジーフラッシュおよびオイルショット、チャリオットスキル[[スレットショット>WAR/召喚獣#g0d0ar38]]による攻撃では解除されない。
--効果時間中は体の一部が凍結したエフェクトが発生。
--''ルートが解除された瞬間から耐性が付き、その間はルート効果のスキルを受けてもルート状態にならない。''
---''&color(Red){耐性時間は原則12秒だが、ブリザードブレスのみ30秒。};''
-効果時間(全てスキルLv3)
|LEFT:長||RIGHT:短|h
|効果時間10秒|効果時間5.5秒|効果時間4秒|h
|[[ブリザードブレス>WAR/召喚獣#d809516e]]|[[ブリザードカレス>Skill/ソーサラースキル#z2baa81d]]|[[アイスジャベリン>Skill/ソーサラースキル#e3ce7b86]]|
**ヒート、炎上 (Burning) [#h90ee0cd]
-効果スキル
--ウォリアー
---「[[ブレイズスラッシュ>Skill/ウォリアースキル#xedd1c49]]」
--スカウト
---「[[ブレイズショット>Skill/スカウトスキル#kb1973d9]]」
--ソーサラー
---「[[ファイア>Skill/ソーサラースキル#x8c48664]]」
---「[[ファイアランス>Skill/ソーサラースキル#s7373e04]]」
---「[[スパークフレア>Skill/ソーサラースキル#q929a31d]]」
---「[[ヘルファイア>Skill/ソーサラースキル#e61ca89c]]」
---「[[レディアントシールド>Skill/ソーサラースキル#nec552a7]]」
--キマイラ
---「[[フレイムブレス>WAR/召喚獣#d809516e]]」
--ドラゴン
---「[[ファイアボール>WAR/召喚獣#m5702cad]]」
--建築物「[[キャッスル・キープ>WAR/建築物#z0b7ed7c]]」からの攻撃
-効果
--対象を炎上させ、徐々にダメージを与える。しゃがみの妨害はできず、DoTで死ぬことは無い(HP1で止まる)。
--いわゆるスリップダメージやDoT(Damage over Time)と言われる、一定の時間毎に一定の回数、固定ダメージを受ける効果。
--効果時間中は炎に包まれたエフェクトが出る。レディアントシールドのみ、白い炎に包まれたエフェクトになるが、効果は同一。
--DoTダメージは効果が高いダメージが優先される。~
炎上DoTは固定ダメージが同じ、または高いスキルでのみ上書きが可能。~
上書きした際、DoTダメージのタイミングもリセットされる。
--アイコンが違うため[[ポイズン>Skill/状態異常#d32b2517]]と重複可。
--この状態異常を与えるスキルは、[[オイル>Skill/状態異常#d8409b39]]状態の敵にヒットさせることで、ダメージボーナスを得られる。
-DoTダメージ(全てスキルLv3)
|LEFT:高||||||RIGHT:低|h
|48×4/1.5s|48×4/3s|60×3/3s|48×3/3s|32×4/3s|36×3/3s|30×3/3s|h
|[[レディアントシールド>Skill/ソーサラースキル#nec552a7]]|[[ヘルファイア>Skill/ソーサラースキル#e61ca89c]]|[[ファイアボール>WAR/召喚獣#m5702cad]]|[[フレイムブレス>WAR/召喚獣#d809516e]]|[[スパークフレア>Skill/ソーサラースキル#q929a31d]]|[[ブレイズスラッシュ>Skill/ウォリアースキル#xedd1c49]]|[[ファイア>Skill/ソーサラースキル#x8c48664]]|
|~|~|~|~|~|[[ブレイズショット>Skill/スカウトスキル#kb1973d9]]|~|
|~|~|~|~|~|[[ファイアランス>Skill/ソーサラースキル#s7373e04]]|~|
|~|~|~|~|~|[[キャッスル・キープ>WAR/建築物#z0b7ed7c]]|~|
-上書き優先順位(全てスキルLv3)
-低→高:上書き可 高→低:上書き不可 同優先順位同士:上書き可
|LEFT:高||||RIGHT:低|h
|60ダメージ|48ダメージ|36ダメージ|32ダメージ|30ダメージ|h
|[[ファイアボール>WAR/召喚獣#m5702cad]]|[[ヘルファイア>Skill/ソーサラースキル#e61ca89c]]|[[ブレイズスラッシュ>Skill/ウォリアースキル#xedd1c49]]|[[スパークフレア>Skill/ソーサラースキル#q929a31d]]|[[ファイア>Skill/ソーサラースキル#x8c48664]]|
|~|[[フレイムブレス>WAR/召喚獣#d809516e]]|[[ブレイズショット>Skill/スカウトスキル#kb1973d9]]|~|~|
|~|[[レディアントシールド>Skill/ソーサラースキル#nec552a7]]|[[ファイアランス>Skill/ソーサラースキル#s7373e04]]|~|~|
|~|~|[[キャッスル・キープ>WAR/建築物#z0b7ed7c]]|~|~|
**ポイズン、毒 (Poisoning) [#d32b2517]
-効果スキル
--スカウト
---「[[ポイズンブロウ>Skill/スカウトスキル#ida8a025]]」
---「[[ヴァイパーバイト>Skill/スカウトスキル#m2814a75]]」
---「[[ポイズンショット>Skill/スカウトスキル#g425e5a9]]」
---「[[トライヴェノム>Skill/スカウトスキル#y93eaf2d]]」
--消費アイテム[[「肉片」「チーズ」「こげたアイボ焼き」>Item/アイテム/消費アイテム#ka4bf615]]の使用(毒確率33%)
--召喚獣「[[キマイラ>WAR/召喚獣#d809516e]]」の召喚
-効果
--[[ヒート>Skill/状態異常#h90ee0cd]]と同じく中毒による継続ダメージ(DoT)を与える。しゃがみの妨害はできず、DoTで死ぬことは無い(HP1で止まる)。~
ただし、キマイラのみこのDoTにより死亡する。
--効果時間中は紫色の霧のようなエフェクトに包まれる。
--フィールドアウト・ログアウトができなくなる。(クライアントの終了は可能)
-DoTダメージ(全てスキルLv3)
|LEFT:高|||||RIGHT:低|h
|40×5/2s|25×8/4s|40×4/4s|30×4/2s|8×5/4s|23×--/4s|h
|[[ヴァイパーバイト>Skill/スカウトスキル#m2814a75]]|[[ポイズンブロウ>Skill/スカウトスキル#ida8a025]]|[[ポイズンショット>Skill/スカウトスキル#g425e5a9]]|[[トライヴェノム>Skill/スカウトスキル#y93eaf2d]]|[[肉片、チーズ、こげたアイボ焼き>Item/アイテム/消費アイテム#ka4bf615]]|[[キマイラ>WAR/召喚獣#d809516e]]|
**スタン、気絶 (Stunned) [#ze937e89]
-効果スキル
--ウォーリアー
---「[[シールドバッシュ>Skill/ウォリアースキル#ncc008f9]]」
-効果
--短時間、座る・武器の交換以外の行動と移動が不能になる。
--効果時間中は頭の上に星と彗星が回る。
--一度この効果を得ると15秒間この状態に対する耐性がつく。
--召喚獣ナイトがスタンにかかった場合は馬の胴辺りに星が回る為、少々分かり辛い。
--フィールドアウト・ログアウトができなくなる。(クライアントの終了は可能)
**ディスアームド、武装解除 (Disarmed) [#p9222ff0]
-効果スキル
--スカウト
---「[[アームブレイク>Skill/スカウトスキル#gbd005a8]]」
-効果
--武器を弾き落とされ、一定時間全スキルの行使(含通常攻撃)が不可能になる。
--[[アタックレインフォース>Skill/状態異常#uef2a8e9]]状態および[[イレイスマジック>Skill/状態異常#b25e128b]]状態を打ち消す。
--アームブレイクを受けると武器を弾かれる。効果時間中は武器を所持していない状態になる。
---武器の耐久度などは変化しない。
---召喚獣が食らった時には武器を弾かれるエフェクトは発生するものの、効果時間中でも格好は変わらないのでぱっと見分かりづらい。
--耐性は無いが効果時間中の上書きは不可。
**ブラインド、暗闇 (Blind) [#ec726108]
-効果スキル
--スカウト
---「[[ヴォイドダークネス>Skill/スカウトスキル#x27a9550]]」
--レイス
---「[[ダークミスト>WAR/召喚獣#g201c6f8]]」
-効果
--視界が極端に悪くなり、ミニマップの閲覧や周囲にいるキャラクターの名前・所属・HPバーの確認が不可能になる。
--ターゲット可能範囲が狭まる。~
--自分が何をターゲットしているかは判るので、それを頼りに動くしかない。~
敵にターゲットを合わせると赤丸や黄色丸となるので、少なくとも周囲の相手が敵か味方かは判断できる。~
--状態異常のエフェクトは黒以外ならば見える(詠唱の魔方陣、パワーブレイクの魔法陣など)。~
また、一部スキルや照らし出されたキャラクターの影、範囲攻撃の指定先の魔法陣も見える。
--ヴォイドダークネスによる効果中はキャラクターに黒いもやのエフェクトがかかり、周囲から見てすぐに分かる。
--[[キーンセンス>Skill/状態異常#m8b4abcd]]状態、[[フラッシュ>Skill/状態異常#o5e4b9b4]]状態により視界が若干回復する。
--スキル耐性は得られない。ヴォイドダークネスにより発生した場合は効果時間中の上書きは不可。
**ガードダウン、耐性低下 (GuardDown) [#n66cc384]
-効果スキル
--スカウト
---「[[ガードブレイク>Skill/スカウトスキル#e89aed15]]」
-効果
--耐性が一定値低下する。ただしLv差によるダメージは緩和されない。
--[[ガードレインフォース>Skill/状態異常#j00b8ce2]]状態を打ち消す。
--効果中は足元に赤黒い派手な円陣エフェクトが出る。
--効果時間中の上書きが不可能。
--召喚獣には効果なし。
**パワーダウン、Pow減少 (PowerDown) [#s7d880cc]
-効果スキル
--スカウト
---「[[パワーブレイク>Skill/スカウトスキル#d8536f36]]」
-効果
--効果中はPowが徐々に減る。
--ソーサラーの[[詠唱>Skill/状態異常#bc3aa77f]]状態を打ち消す
---[[詠唱>Skill/状態異常#bc3aa77f]]状態が持続条件のレディアントシールドを消す事が出来る。
--効果中は足元に青い魔法陣が出、靄がかかる。
--召喚獣のみ足元に緑の魔方陣が出、緑の靄と光球が出る。
--効果時間中の上書きは不可能。
**オイル、火ダメージ増加(oil) [#d8409b39]
-効果スキル
--スカウト
--- 「[[オイルショット>Skill/スカウトスキル#nde6c45a]]」
-効果
--効果中の対象に火属性攻撃が命中した時、そのスキルのダメージにそのスキルのDOT2回分のダメージが加算され、オイル状態が解除される。~
尚、[[ヒート(炎上)>Skill/状態異常#h90ee0cd]]を付加するスキルが「火属性攻撃」として扱われる。
---ソーサラースキルでは加算ダメージがDOT3回分に増加。
---ブレイズスラッシュLv3なら36×2で72ダメージ加算、ヘルファイアLv3なら48×3で144ダメージ加算。
--キャラクターの中心にオレンジ色の小さな靄のようなものがかかる。
--効果時間中の上書きは不可能。
//80ダメージ部分削除。80ダメージまで追加されたら、無エンチャファイアでも300近いダメージ出ちゃうよ。
-追加ダメージ(全てスキルLv3)
|LEFT:高|||||RIGHT:低|h
|144(48×3)|120(60×2)|108(36×3)|96(32×3 or 48×2)|90(30×3)|72(36×2)|h
|[[ヘルファイア>Skill/ソーサラースキル#e61ca89c]]|[[ファイアボール>WAR/召喚獣#m5702cad]]|[[ファイアランス>Skill/ソーサラースキル#s7373e04]]|[[スパークフレア>Skill/ソーサラースキル#q929a31d]]|[[ファイア>Skill/ソーサラースキル#x8c48664]]|[[ブレイズスラッシュ>Skill/ウォリアースキル#xedd1c49]]|
|[[レディアントシールド>Skill/ソーサラースキル#nec552a7]]|~|~|[[フレイムブレス>WAR/召喚獣#d809516e]]|~|[[ブレイズショット>Skill/スカウトスキル#kb1973d9]]|
**アシッド、攻撃力低下(Acid) [#j4a1b214]
-効果スキル
--スカウト
--- 「[[アシッドショット>Skill/スカウトスキル#zd9ce244]]」
-効果
--対象の攻撃力を割合で下げる。
---相手が装備している武器の攻撃力のみを割合で低下させる。~
例えば、攻撃力125の武器を持ったLv40両手ウォリアーに対してアシッドショットLv3を当てた場合、~
基礎攻撃力 + (武器攻撃力 x 攻性低下効果) = 28 + {125 x (100% - 50%)} = 28 + 62.5 = 90.5~
となる。~
エンチャントによる攻性上昇との兼ね合いは不明。
--効果中、キャラクターの周囲に青白い靄がかかる。
--効果時間中の上書きは不可能。
--召喚獣には効果なし。
**ディジー、目眩(Dizzy) [#z57f0028]
-効果スキル
--スカウト
--- 「[[ディジーフラッシュ>Skill/スカウトスキル#i9ae7bf6]]」
-効果
--効果中はハイドが使用不可能になる。
--上半身全体にかけて複数の星が回る。
--効果時間中の上書きは不可能。
**グラビティ、重力(Gravity) [#nbdcd892]
-効果スキル
--ソーサラー
---「[[グラビティフィールド>Skill/ソーサラースキル#wc535200]]」
-効果
--対象の通常移動速度及びジャンプ・サイドステップの距離と高さが低下する。
---移動型スキルの移動距離は低下されない。
---基本的には[[スロウ>Skill/状態異常#w1f43ae1]]と全く同じ効果。
--効果時間中、黒っぽい靄のようなエフェクトに包まれる。
--[[スロウ>Skill/状態異常#w1f43ae1]]と効果が重複し、スロウ状態の相手はさらに移動速度が低下する。
*良性状態異常 [#j238d0c3]
**無敵 [#zbed61ae]
-効果スキル
--フェンサー
--- 「[[タンブル>Skill/フェンサースキル#vfe82c7e]]」※11月11日のアップデートにより消滅。
--召喚獣キマイラ
---「ファイナルバースト」
--[[Castle・Keep>WAR/建築物#z0b7ed7c]]からの出撃時に自動的に付加
--闘技場ルール「[[モンスタースマッシュ>Map/闘技場#t0bcba87]]」限定アイテム「スマッシュターボ」
-効果
--効果中は全攻撃の当たり判定を無視し、仰け反り・転倒効果が無効になる。
--キープからの出撃時付加の場合は、通常15秒間持続する。
ただし、これによって付加された場合はスキルの使用によって解除される。
--スマッシュターボによる付加の場合は、[[ガードレインフォース>Skill/状態異常#j00b8ce2]]状態と同じエフェクトがかかる。
**HP回復 [#rd90d919]
-効果スキル
--なし
---消費アイテム[[「ライトリジェネレート」「ヴィネルワイン」>Item/アイテム/消費アイテム#d64afa51]] などの使用によって付加
-効果
--効果中は一定時間毎にHPが一定量回復する。回復時、頭上に数値アイコンが現れる。~
ただし、[[ハイド>Skill/状態異常#tb0d62c2]]状態の場合は数字が表示されない。(アイテム使用エフェクトは表示される)
--毒や炎上のDoT、またクリスタル採掘時の自然回復効果と共存する。
--全ての同系アイテムで効果の上書きが可能。ただしハイリジェネレートとヴィネルワインはハイリジェネレート、ヴィネルワイン、ハイパワーポットでのみ上書き可。
**Pw回復 [#ccae4c92]
-効果スキル
--召喚獣チャリオット
---自軍のキープ・キャッスルの近傍にいる時、御者のみ。
--消費アイテム[[「ライトパワーポット」「ハチミツ」>Item/アイテム/消費アイテム#r520448a]]など
-効果
--効果中は一定時間毎にPwが一定量回復する。
--スキル連続使用のPw回復ペナルティを無視して回復される。
--全ての同系アイテムで効果の上書きが可能。ただしハイパワーポットはハイパワーポット、ハイリジェネレート、ヴィネルワインでのみ上書き可。
**HP回復+Pw回復 [#w582d813]
-効果スキル
--消費アイテム[[「ラバーズメディスン」>Item/アイテム/消費アイテム#za928809]]
-効果
--効果中は一定時間毎にHPとPwが一定量回復する。
--スキル連続使用のPw回復ペナルティを無視して回復される。
**獲得経験値増加、獲得リング増加、獲得ゴールド増加 [#j69bb0c4]
-効果スキル
--なし
---各種[[書物>Item/アイテム/消費アイテム#o9538133]]の使用により付加
-効果
--効果中は戦争終了時の獲得経験値・獲得リング、及びモンスター討伐時の獲得経験値・獲得ゴールドが一定割合で増加する。
--この効果のみアイコンに効果時間が併記されており、現実内での時間経過以外または運営の措置以外では解除されない。
---効果中はログアウトやサーバーダウン状態であっても持続し、アナウンスがない限り効果時間経過後の初ログイン時に解除される。
---秘伝書の場合はアイコンに効果回数が併記されており、戦争終了時のみ効果が得られる。またログアウト後もこの効果回数は減少しない。
**エンダーペイン、EndurePain [#m220cb80]
-効果スキル
--ウォーリアー
---「[[エンダーペイン>Skill/ウォリアースキル#a592fcff]]」
-効果
--効果中は攻撃スキル被命中時の仰け反り効果が無視される。~
一部スキルにも、表示こそされないが一時的に同様の効果が得られるものがある。
--結果的にスキル発動時に横槍を入れられてキャンセルされることがなくなる。
--右上のスキルショートカットアイコンをドラッグすることで強制的に解除可能。
--上述の[[吹き飛ばし>Skill/状態異常#h3820d8d]]を発生させるスキルに対しては無効。
**ガードレインフォース、GuardReinforce [#j00b8ce2]
-効果スキル
--ウォリアー
---「[[ガードレインフォース>Skill/ウォリアースキル#d874f1f6]]」
-効果
--効果中は攻撃力が低下し、耐性が上昇する。足元から橙色のエフェクトが出る。
--右上のスキルショートカットアイコンをドラッグすることで強制的に解除可能。
--盾を外すことによって強制的に解除される。
--[[ガードダウン>Skill/状態異常#n66cc384]]発生時に打ち消される。[[ガードダウン>Skill/状態異常#n66cc384]]との共存自体は可能。
**アタックレインフォース、AttackReinforce [#uef2a8e9]
-効果スキル
--ウォーリアー
---「[[アタックレインフォース>Skill/ウォリアースキル#m2860923]]」
-効果
--効果中は耐性が低下し、攻撃力が上昇する。足元から紫紺のエフェクトが出る。
--右上のスキルショートカットアイコンをドラッグすることで強制的に解除可能。
--武器を持ち替えると強制的に解除される。
--[[ディスアームド>Skill/状態異常#p9222ff0]]で打ち消される。
**隠密、Hiding [#tb0d62c2]
-効果スキル
--スカウト
---「[[ハイド>Skill/スカウトスキル#g77fe525]]」
-効果
--効果中は自身の体が透明化し、通常の視認が不可能になる。自身及び友軍には姿が半透明状態で映る。
--敵軍のミニマップ上の点も表示されない。このため相手に発見されることなく行動可能。
--スキルを使う・ダメージを受ける・ホワイトブロウに入る・ディジーフラッシュを受けることで解除される。
--スキルアイコンをドラッグすることでも解除可能。
--ターゲットサークル、水上の波紋、地上の土煙、足音、声は相手も認識できる。このため完全な不可視ではない。
--[[ディジー>Skill/状態異常#z57f0028]]状態では再使用ができない。~
また[[暗闇>Skill/状態異常#ec726108]]状態かつ[[キーンセンス>Skill/状態異常#m8b4abcd]]状態のフェンサーには半透明で視認される。
--基本的に良性効果の状態異常は表示されないが、ポイズン、ガードダウンなどの状態異常エフェクトはもちろん、アイテム使用時のエフェクトも表示される。
--パニッシングストライクの使用条件。
**フラッシュ、Gleam [#o5e4b9b4]
-効果スキル
--スカウト
---「[[ディジーフラッシュ>Skill/スカウトスキル#i9ae7bf6]]」
-効果
--味方にディジーフラッシュが命中した場合、この効果が付加される。
--効果中は[[暗闇>Skill/状態異常#ec726108]]状態による視野低下が軽減される。
--足元に白いサークルエフェクトが現れる。
**詠唱、Casting [#bc3aa77f]
-効果スキル
--ソーサラー
---「[[詠唱>Skill/ソーサラースキル#wd1ad6e5]]」
-効果
--効果中のみ[[一部ソーサラースキル>Skill/ソーサラースキル]]の行使が可能になる。
--足元に回転する魔法陣エフェクトが現れる。
--[[パワーダウン>Skill/状態異常#s7d880cc]]発生時に打ち消される。[[パワーダウン>Skill/状態異常#s7d880cc]]との共存自体は可能。
**レディアント、Radiant [#wae52999]
-効果スキル
--ソーサラー
---「[[レディアントシールド>Skill/ソーサラースキル#nec552a7]]」
-効果
--建築物やMobを含む、接近した敵に小ダメージと[[炎上>Skill/状態異常#h90ee0cd]]効果を与える。
--効果中は足元が白い光に囲まれる。この光は、だいたいの効果範囲も示している。
--[[詠唱>Skill/状態異常#bc3aa77f]]状態であることが前提条件になっており、詠唱状態が切れるとレディアントの効果も消える。
---詠唱状態を打ち消す[[パワーダウン>Skill/状態異常#s7d880cc]]発生時に打ち消される。[[パワーダウン>Skill/状態異常#s7d880cc]]との共存自体は可能。
**キーンセンス [#m8b4abcd]
-効果スキル
--フェンサー
---「[[キーンセンス>Skill/フェンサースキル#a505ddab]]」
--- 「[[キーンセンス>Skill/フェンサースキル#vfe82c7e]]」※11月11日のアップデートにより消滅。
-効果
--効果中は[[暗闇>Skill/状態異常#ec726108]]状態、[[ホワイトブロウ>Skill/スカウトスキル#o415bf40]]による視野低下が軽減される。
--[[暗闇>Skill/状態異常#ec726108]]状態または[[ホワイトブロウ>Skill/スカウトスキル#o415bf40]]と同時に付加されている場合、相手の[[ハイド>Skill/状態異常#tb0d62c2]]状態が視認可能になる。
**イレイスマジック、EraseMagic [#b25e128b]
-効果スキル
--フェンサー
---「[[イレイスマジック>Skill/フェンサースキル#me305693]]」
-効果
--効果中は大抵のソーサラースキルと一部召喚獣の攻撃を無効化する。
--黄色のエフェクトが身体を包む。
--[[ディスアームド>Skill/状態異常#p9222ff0]]で打ち消される。
--- 「[[イレイスマジック>Skill/フェンサースキル#vfe82c7e]]」※11月11日のアップデートにより消滅。
**〜〜スタイル、(Bennu|Lupis)Style [#o6c60538]
-効果スキル
--セスタス
---「[[ベンヌスタイル>Skill/セスタススキル#h673dbf2]]」「[[ルプススタイル>Skill/セスタススキル#dd758f53]]」
-効果
--効果中は[[ゲイザースマッシュ>Skill/セスタススキル#h4445c01]]、[[ドレインクロー>Skill/セスタススキル#a505ddab]]、[[ハームアクティベイト>Skill/セスタススキル#ce2278d6]]の効果が強化される。
//あくまで変化ではなく強化。これらスキルの通常使用には問題ないので
--効果中のスタイルによりこれらのスキルの性能が変化する。ベンヌは対建築向け、ルプスは対人向けとなる。
--ルプススタイルのみ、効果中は耐性が向上する(+12)。
--効果中のみサクリファイスの入力が可能。スタイル効果終了時、[[サクリファイス>Skill/状態異常#s3166a65]]状態も解除される。
--- ※11月11日のアップデートにより消滅。
**サクリファイス、Sacrifice [#s3166a65]
-効果スキル
--セスタス
---「[[サクリファイス>Skill/セスタススキル#tb6b1a88]]」
-効果
--効果中はHPとPwを一定量消費して現在のスタイルに応じて周囲の建築物に特殊な効果を与える。
---ベンヌスタイルでは周囲の建物のHPを回復する状態になる。
---ルプススタイルでは周囲のアロータワーの攻撃力と射出速度を強化する状態になる。
--自身のHPが50%以下になる、自身のPwが0になる、相手の攻撃で仰け反るor転倒する、アイテムを使用する、座ることで解除される。
*状態異常付与によるスコア加算表 [#e3108757]
-状態異常を敵に与えた場合、実際の与ダメージに加え、更に下記ボーナスが『PC与ダメージ』スコアに加算されます。
--Dot(ヒート・ポイズン)分の与ダメージはスコアに加算されません。あくまで下表のボーナスのみ。~
【例】 ファイアで 「100 + Dot(30x3)」ダメージを与えた場合、スコアは「 100 + 45(状態異常ボーナス) 」。
-複数名同時にヒットさせれば、人数分のボーナスが加算されます。
-状態異常ボーナスは耐性有りの状態でも当たる度に加算されます。~
--【例】 凍結中の敵にブリザードカレス、スタン中の相手にバッシュ、スタン耐性ありの相手にバッシュ、レッグブレイク連発などでもボーナスは入ります。
-''特殊''
--ルプススタイルのサクリファイスでATを強化した場合、強化ATによって与えたダメージがスコアに加算されます。
--オイル中の敵にオイルを当ててもスコアは加算されません。
--デイジーフラッシュはLv3時点で直撃+50、範囲Hit+10のボーナスになります。
---ハイド状態の敵にHitさせると、ボーナスが更に+50されます。(直撃なら50+50=100、範囲なら10+50=60)
---暗闇状態の味方に当てた場合+100されます。(レイスのダークミストでもスコアになります)
#br
|>|>|>|>|LEFT:''歩兵''|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~状態異常|~付与スキル名|>|>|~スコア加算|h
|~|~|Lv1|Lv2|Lv3|h
|~スロウ|アイスボルト|18|24|30|
|~|スパイダーウェブ|24|27|30|
|~|レッグブレイク|115|118|121|
|~|アーススタンプ|18|18|18|
|~|ショックウェイブ|??|??|15|
|~グラビティ|グラビティフィールド|42|48|54|
|~スロウ&br;+&br;吹き飛ばし|フリージングウェイブ|38|44|50|
|~ルート|アースバインド|||45|
|~|アイスジャベリン|12|18|24|
|~|ルート成功ボーナス|??|??|30|
|~ルート&br;+&br;スロウ|ブリザードカレス|42|48|54|
|~|ルート成功ボーナス|??|??|20|
|~ヒート|ブレイズショット|36|45|54|
|~|ブレイズスラッシュ|36|45|54|
|~|ヘルファイア|||96|
|~|スパークフレア|18|27|36|
|~|ファイアランス|18|27|36|
|~|ファイア|??|??|30|
|~|レディアントシールド|??|??|45|
|~ポイズン|ポイズンショット|40|60|80|
|~|ヴァイパーバイト|37|62|100|
|~|ポイズンブロウ|52|52|100|
|~|トライヴェノム|??|??|30|
|~吹き飛ばし|ピアッシングシュート|??|??|??|
|~|サンダーボルト|20|20|20|
|~|スラムアタック|20|20|20|
|~|クランブルストーム|20|20|20|
|~|インテンスファイ|??|??|??|
|~弾き飛ばし|ノックインパクト|??|??|20|
|~転倒|ダウンドライヴ|15|20|50|
|~スタン|シールドバッシュ|200|225|250|
|~|スタン成功ボーナス|??|??|75|
|~武装解除|アームブレイク|145|160|175|
|~暗闇|ヴォイドダークネス|40|60|90|
|~耐性低下|ガードブレイク|145|160|175|
|~Pow減少|パワーブレイク|145|160|175|
|~オイル|オイルショット|37|??|100|
|~攻撃力低下|アシッドショット|??|??|54|
|~目眩|ディジーフラッシュ(直撃)|50?|50?|50|
|~|ディジーフラッシュ(範囲Hit)|10?|10?|10|
|~|ディジーフラッシュ(ハイドにHit)|50?|50?|50|
|~フラッシュ|ディジーフラッシュ(味方暗闇時のみ)|100?|100?|100|
|~特殊|ホワイトブロウ(直撃)|??|??|18|
|~|ホワイトブロウ(範囲Hit)|??|??|18|
|~|ハームアクティベイト&br;|||30|
|~ルーン|オブティンプロテクト|??|??|30|
|~|イレイスマジック|??|??|40|
|~|アクセラレーション|??|??|30|
|~|ヴィガーエイド|??|??|30|
|~ルーン追撃ボーナス|??|??|5|
#br
|>|>|>|>|LEFT:''建築''|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~状態異常|~付与スキル名|>|>|~スコア加算|h
|~|~|Lv1|Lv2|Lv3|h
|特殊|ハームアクティベイト&br;(ベンヌタイル)|||80×10|
#br
|>|>|LEFT:''召喚''|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~召喚名|~付与スキル名|~スコア加算|h
|~ジャイアント|ビッグステップ|0|
|~レイス|アイスバインド|30|
|~キマイラ|クローインパクト|10|
|~|フレイムブレス|45|
|~|ブリザードブレス|95|
|~ドラゴン|ファイアボール|90|
*コメント [#l165360c]
#pcomment