最新版は上記3つのリンクより確認が行えます。
下記内容は2012-06-22 (金) 22:38:09現在のものです。

ゲーム規約による禁止行為 Edit

以下の行為がゲームポットID規約により禁止されています。

第18条 (禁止事項)~ ユーザーは、以下に掲げる行為をしてはならないものとします。
(1) 利用申請又は利用登録若しくは登録情報変更時において、虚偽の内容を登録する行為
(2) 『ゲームポットID』を第三者に譲渡又は使用させる行為
(3) 第三者にユーザーとしての地位を譲渡する行為
(4) 他者を差別、誹謗中傷する行為
(5) 他者の名誉、プライバシー又は信用を侵害する行為
(6) 他者に経済的又は精神的な損害を与える行為
(7) 当社、当社従業員又は第三者になりすます行為、当社又は第三者との提携、協力関係の有無を偽る行為
(8) 猥褻又は暴力的なメッセージ・画像・映像・音声等を送信、掲示、発信する行為
(9) 公序良俗に反する行為
(10) 脅迫的行為
(11) ストーカー行為や他者に不快感を与える行為
(12) 当社又は第三者の知的財産権(特許権、意匠権、商標権、著作権等)を侵害する行為
(13) 当社によって承認されていない勧誘、営業、広告、宣伝活動に該当する行為
(14) 本サービスを当社の事前の書面による許可なく営利目的で利用する行為
(15) 第三者の個人情報を収集、蓄積する行為
(16) スパムメール等を開示、掲載、送信、頒布する行為
(17) 当社のサーバに不正にアクセスする行為
(18) 第三者の『ゲームポットID』を不正に使用して本サービスを利用する行為
(19) 当社又は第三者の各種設備を害するウィルスプログラム等を開示、掲載、送信、頒布する行為
(20) ゲーム対戦時の途中で、意図的にゲームを終了する行為
(21) ゲーム対戦時において勝負及び結果を不正に操作する行為
(22) ソフトウェア及び本サービス装置の不具合を意図的に利用する行為
(23) 本サービスにおいて使用されているソフトウェア及びデータの全部又は一部を複製、複写、修正、追加、改変及び二次利用する行為
(24) 本サービスにおいて使用されているソフトウェアに関し、逆アセンブル、逆コンパイル等の方法でソースコードを解析する行為
(25) 当社の定める利用条件、操作手順等に従わない行為
(26) 本サービスの運営を妨害する行為
(27) マナー違反など当社が不適当と認める行為
(28) 当社が本サービス画面上で禁止を告知した行為
(29) 前各号の行為を試みる行為、前各号に類する行為、前各号に該当するおそれのある行為、及びその他当社が不適切と判断した行為

規約違反への対応 Edit

上記内容に違反した場合、ゲームポッドID規約により以下のような処罰が下ります。

第19条 (本サービスの利用制限)
1 ユーザーが、本規約に違反した場合には、当社は以下に掲げる措置をとることができるものとします。
(1) 注意又は警告
(2) 本サービスの提供中止
(3) 利用契約の解除及び『ゲームポットID』の削除
(4) ユーザーが獲得したゲーム内ポイント(有料無料を問わず)の削除
(5) ゲームランキングの変更及び削除
(6) 有料サービスの利用停止
2 ユーザー又は第三者が、前項各号の実施の有無により損害を被った場合であっても、当社は、一切責任を負わないものとします。

ゲームポットID利用規約 全文 Edit

■ゲームポットID利用規約

本規約は、株式会社ゲームポット(以下「当社」とします。)が提供する会員制サービス(以下「本サービス」とします。)への加入条件、利用に関する権利と義務等の諸事項、その他必要な事項を定めたものです。本サービスの利用を希望される方は、本規約の内容に同意のうえ、当社が指定する情報(以下「登録情報」とします。)を登録し(以下「利用登録」とします。)、当社の承認を得なければなりません。当社は、当該利用登録を承認した方(以下「ユーザー」とします。)に対して、本サービスを提供します。

第一章 利用規約
第1条 (本サービス)
 本サービスとは、ユーザーが、第9条1項に規定する『ゲームポットID』を使用することにより、以下に掲げる個別サービスを利用できることをいいます。
 (1) オンラインゲームの提供サービス
 (2) コミュニティ等のコミュニケーションツールの提供サービス
 (3) エンタテインメントの提供サービス
 (4) 前各号以外に、当社が本サービスにおいて提供するサービス
 (5) 前各号のサービスに付随・関連する一切のサービス

第2条 (個別規約)
1 当社は、個別サービスの利用条件を、別途サービス毎に定めることがあります。当該利用条件は、個別サービスの画面内において「利用細則」「ガイドライン」等の名称(以下「個別規約」とします。)により表示しますので、本サービスの利用を希望される方は、個別規約の全ての条項に同意されてから個別サービスを利用してください。
2 個別規約は、本規約の一部を構成するものとし、個別規約の定めと本規約の定めが異なる場合は、個別規約の定めが優先するものとします。

第二章 ユーザー登録
第3条 (ユーザー登録禁止事項)
 登録情報に以下の事由が含まれている場合には、当社は、利用登録を承認しないことができるものとします。また、利用登録を承認した後に以下に掲げる事由の存在が判明した場合には、当社は、当該利用登録の承認を取り消し、当該ユーザーの本サービスの利用を停止若しくは当該ユーザーとの利用契約を解約して『ゲームポットID』を削除することができるものとします。なお、当社が、利用登録を承認せず又は承認後に利用契約を解約し『ゲームポットID』を削除した場合には、当社はその理由を説明又は開示する義務を負わないものとします。
 (1) 登録情報に虚偽がある場合
 (2) 他人等第三者の名義による利用登録である場合
 (3) 一定期間内に本規約に違反した前歴がある者からの利用登録である場合
 (4) 当社に対して有料サービスの利用料を滞納している者からの利用登録である場合
 (5) 当社に対して不利益または損害を与えたことがある者からの利用登録である場合
 (6) IDが当社若しくは当社従業員又は第三者になりすますことを目的としている場合
 (7) IDが他人に嫌悪感を与える恐れ又は公序良俗に反する表現を含んでいる場合
 (8) 前各号以外で、不適切な利用登録であると当社が判断した場合

第4条 (ユーザー承認の留保)
 以下に掲げる場合には、当社は、当該事由が解消するまで、利用登録の承認を留保することができるものとします。
 (1) 本サービスを提供する設備に余裕がない場合及び募集人数に達した場合
 (2) 技術上の支障がある場合
 (3) 当社の業務の都合上、承認が困難な場合
 (4) 本規約第3条各号に該当するおそれがある場合
 (5) 前各号以外で当社が不適当であると判断した場合

第5条 (未成年の登録)
 本サービスの利用を希望する方が未成年者である場合は、本サービスの利用に関し、親権者など法定代理人の同意を必要とし、法定代理人の同意が無い場合には本サービスの利用登録はできないものとします。未成年者の方は、本規約の全ての条項に関し、法定代理人の同意を得たうえで、利用登録をしてください。

第6条 (ユーザー情報更新義務)
1 ユーザーは、登録情報を常に最新且つ正確に保ち、登録情報に変更が生じた場合は、速やかに当社所定の変更手続きを行うものとします。登録情報が不正確又は虚偽である場合には、当社は、当該ユーザーの本サービスの利用を停止し又は当該ユーザーとの利用契約を解約して『ゲームポットID』を削除することができるものとします。
2 当社は、ユーザーが前項により不利益を受け又は損害を被った場合であっても、一切責任を負わないものとします。

第三章 サービス
第7条 (サービスの変更・中止)
1 当社は、ユーザーにあらかじめ通知することなく、本サービスの内容の変更及び追加並びに本サービスの全部又は一部の中断、制限及び終了をすることができるものとします。
2 当社は、前項によりユーザーが不利益を受け又は損害を被った場合であっても、ユーザーに対して一切責任を負わないものとします。

第8条 (サービス種別)
1 本サービスは、無料サービスと有料サービスを含んでいます。
 (1) 無料サービスとは、利用登録のみで利用できるサービスをいいます。当社は、無料サービスの利用に関し、ユーザーに対して別途利用料を請求することはありません。
 (2) 有料サービスとは、有料サービスの利用申請を別途行うことで利用できるサービスであり、ユーザーが、当社指定の決済手段による支払方法を選択し、手続きを経て利用することができるものをいいます。
2 当社は、正式サービス開始前に各種公開テストを行えるものとします。

第四章 『ゲームポットID』
第9条 (ゲームポットID)
1 当社は、ユーザーに対して、本サービスを利用するための所定の手続に従い、ユーザーの指定に基づき『ゲームポットID』及びパスワードを付与します。 ユーザーは、自己の責任において、『ゲームポットID』及びパスワードを使用及び管理するものとします。ユーザーは、第三者に『ゲームポットID』及びパスワードを使用されることのないよう、厳重に管理する義務を負うものとし、『ゲームポットID』を盗用された場合又は盗用されたと思われる場合には、遅滞なく当社に報告するものとします。
2 『ゲームポットID』及びパスワードの使用及び管理についてユーザーに不備があった場合には、ユーザーは、それにより当社又は第三者が被った損害を賠償するものとします。
3 『ゲームポットID』及びパスワードによって本サービスの利用があった場合には、当該利用の効果は、利用登録を行った本人に帰属するものとし、ユーザーが第三者に『ゲームポットID』等を使用された場合も同様とします。

第10条 (利用の終了)
 ユーザーが、自己の『ゲームポットID』の削除を希望する場合は、ユーザー本人が、当社の定める方法に従い申請するものとします。

第五章 有料サービス
第11条 (有料サービスの利用)
1 有料サービスは、本規約に基づいて利用登録を行ったユーザーに限り利用申請をすることができるものとします。
2 有料サービスの利用を希望するユーザーは、当社が指定する登録情報を本サービス画面上で登録して利用申請を行うものとします。
3 当社が、前項の利用申請を審査し承認したときに、有料サービスの利用契約が成立するものとします。
4 当社は、有料サービスの利用申請について、本規約第3条各号に該当又は準じる事由がある場合には、ユーザーからの当該利用申請を承認しないことができるものとします。また、当社は、有料サービスの利用申請を承認した後に当該事由があると認められる場合には、当該利用申請の承認を取り消し、当該ユーザーの有料サービスの利用を停止することができるものとします。
5 当社は、ユーザーが未成年者である場合には、当該ユーザーからの利用申請の承認を留保することができるものとします。また、当社は、当該利用申請を承認した後においても、当該未成年者であるユーザーに対して、有料サービスの全部又は一部の提供の中止及び制限を行うことができるものとします。

第12条 有料サービス利用料金の不返還
 当社は、第7条により本サービスの提供を中断又は中止した場合であっても、ユーザーに対して、既に受領した有料サービスの利用料金の返還を行いません。また、当社が、本サービスを中断又は中止した場合であっても、ユーザーに対して一切責任を負わないものとします。

第13条 ユーザーの情報
1 当社は、ユーザーが本サービスを利用する過程において当社に提供した情報(以下「ユーザー情報」とします。)を、本サービスの提供又はユーザーへの連絡等に使用できるものとします。
2 当社は、あらかじめユーザーの同意を得ずに、次に掲げる場合以外で、ユーザー情報を第三者に開示しないものとします。
 (1) 法令に基づく場合及び国家機関等から正当な理由に基づき求められた場合
 (2) 本規約又は個別規約に違反する行為の調査等合理的な理由がある場合
3 当社は、個別サービスの提供を中断又は中止した場合には、ユーザー情報を3年間保管した後、当社の責任において廃棄出来るものとします。ただし、当社が予めユーザーに通知した場合には、当該保管期間を変更できるものとします。

第14条 費用の負担
1 ユーザーは、本サービスの利用にあたり、必要なハードウェア、インターネット回線その他一切を自己の責任と費用により準備するものとします。
2 ユーザーは、本サービスの利用にかかる通信費用、インターネットへの接続費用、電気代、その他の費用を負担するものとします。

第15条 ~損害賠償
 当社が、ユーザーの行為により損害を被った場合若しくは他のユーザー又は第三者からクレームを受けたこと等により損害を被った場合は、当社は、ユーザーに対して損害賠償を請求できるものとし、ユーザーは当該請求額を直ちに支払うものとします。

第六章 投稿内容
第16条 (投稿内容)
1 ユーザーは、本サービス内で開示、投稿、送信、掲載等を行うコンテンツ(文字情報、情報、画像等を含みますが、これらに限られません。以下「ユーザー ~コンテンツ」と総称します。)について、自ら著作権を有し又は著作権者の利用許諾を得ており若しくは適法な利用であることを保証します。第三者が、ユーザーコンテンツに関して権利侵害を主張する場合には、ユーザーは、自らの責任及び費用により解決するものとします。
2 ユーザーは、過失の有無に関わらず、自らのユーザーコンテンツ及びそのデータに起因する、物理的・精神的損害を含む一切の結果に対して全責任を負うものとします。
3 当社は、ユーザーコンテンツを自由に使用並びに編集及び改変し、第三者に提供できるものとします。ユーザーは、当社及び第三者に対して、著作者人格権の行使及び著作権侵害の主張をしないものとします。
4 当社及び当社が指定する第三者は、ユーザーに対して、あらかじめ通知することなく前項の行為を行うことができます。また、ユーザーは、当社及び当社が指定する第三者に対して、当該行為の対価を要求しないものとします。 5 当社は、ユーザーに対して、あらかじめ通知することなく、ユーザーコンテンツの全部又は一部を非公開又は削除することができるものとします。

第七章 義務及び責任
第17条 (ユーザーの義務・責任)
1 ユーザーは、本サービスにおける自己の行為について一切の責任を負うものとし、当社は、当該行為について一切責任を負わないものとします。
2 ユーザーは、本規約等に違反する行為を発見した場合には、直ちに当社に報告するものとします。

第18条 (禁止事項)
 ユーザーは、以下に掲げる行為をしてはならないものとします。
 (1) 利用申請又は利用登録若しくは登録情報変更時において、虚偽の内容を登録する行為
 (2) 『ゲームポットID』を第三者に譲渡又は使用させる行為
 (3) 第三者にユーザーとしての地位を譲渡する行為
 (4) 他者を差別、誹謗中傷する行為
 (5) 他者の名誉、プライバシー又は信用を侵害する行為
 (6) 他者に経済的又は精神的な損害を与える行為
 (7) 当社、当社従業員又は第三者になりすます行為、当社又は第三者との提携、協力関係の有無を偽る行為
 (8) 猥褻又は暴力的なメッセージ・画像・映像・音声等を送信、掲示、発信する行為
 (9) 公序良俗に反する行為
 (10) 脅迫的行為
 (11) ストーカー行為や他者に不快感を与える行為
 (12) 当社又は第三者の知的財産権(特許権、意匠権、商標権、著作権等)を侵害する行為
 (13) 当社によって承認されていない勧誘、営業、広告、宣伝活動に該当する行為
 (14) 本サービスを当社の事前の書面による許可なく営利目的で利用する行為
 (15) 第三者の個人情報を収集、蓄積する行為
 (16) スパムメール等を開示、掲載、送信、頒布する行為
 (17) 当社のサーバに不正にアクセスする行為
 (18) 第三者の『ゲームポットID』を不正に使用して本サービスを利用する行為
 (19) 当社又は第三者の各種設備を害するウィルスプログラム等を開示、掲載、送信、頒布する行為
 (20) ゲーム対戦時の途中で、意図的にゲームを終了する行為
 (21) ゲーム対戦時において勝負及び結果を不正に操作する行為
 (22) ソフトウェア及び本サービス装置の不具合を意図的に利用する行為
 (23) 本サービスにおいて使用されているソフトウェア及びデータの全部又は一部を複製、複写、修正、追加、改変及び二次利用する行為
 (24) 本サービスにおいて使用されているソフトウェアに関し、逆アセンブル、逆コンパイル等の方法でソースコードを解析する行為
 (25) 当社の定める利用条件、操作手順等に従わない行為
 (26) 本サービスの運営を妨害する行為
 (27) マナー違反など当社が不適当と認める行為
 (28) 当社が本サービス画面上で禁止を告知した行為
 (29) 前各号の行為を試みる行為、前各号に類する行為、前各号に該当するおそれのある行為、及びその他当社が不適切と判断した行為

第19条 (本サービスの利用制限)
1 ユーザーが、本規約に違反した場合には、当社は以下に掲げる措置をとることができるものとします。
 (1) 注意又は警告
 (2) 本サービスの提供中止
 (3) 利用契約の解除及び『ゲームポットID』の削除
 (4) ユーザーが獲得したゲーム内ポイント(有料無料を問わず)の削除
 (5) ゲームランキングの変更及び削除
 (6) 有料サービスの利用停止
2 ユーザー又は第三者が、前項各号の実施の有無により損害を被った場合であっても、当社は、一切責任を負わないものとします。

第20条 (本サービスの中断)
1 当社は、本サービスの運営上必要がある場合には、本サービスを中断することができるものとします。
2 当社は、本サービスを中断する場合には、緊急やむを得ない場合を除き、ユーザーに対しあらかじめ告知するものとします。
3 当社は、本サービスを中断した場合であっても、ユーザーに対して一切責任を負わないものとします。

第21条 (個人情報の取り扱い)
 ユーザーの個人情報については、本規約に定めるもののほか関連法令及び当社の個人情報保護方針に従い取り扱うものとします。

第22条 (情報の提供)
1 当社は、ユーザーに対して、本サービスに関する情報を電子メール又は郵便等の方法で提供するものとします。
2 当社は、ユーザーに対して、本サービス以外の当社サービス及び商品に関する情報並びに広告主等からの情報を、電子メールまたは郵便等の方法で提供することがあります。
3 当社は、前二項の情報の内容並びに当該情報に関連する商品及びサービス等について、いかなる保証も行わないものとし、これらに関する一切の責任が免除されるものとします。

第23条 (保証の否認)
1 当社は、以下に掲げる事項について保証を行うものではありません。
 (1) 本サービスの内容がユーザーの要求に合致すること
 (2) 本サービスが中断されないこと
 (3) 本サービスが即時に提供されること
 (4) 本サービスが安全であること
 (5) 本サービス並びに本サービスに関するプログラム及びデータ等において、いかなるエラーも発生しないこと
 (6) 本サービスを通じて取得する情報が、正確であり信頼できるものであること。
 (7) 本サービスに欠陥又は瑕疵がないこと
 (8) 本サービスを通じて送受信したデータが、所定のサーバに保管されること又は相手方に伝送され受信されること若しくは画面上に表示されること
 (9) 当社が、開発中のサービスをテストする目的でユーザーに提供する場合において、プログラムのバグ等が発生しないこと 2 当社は、ユーザーによるデータの送受信又は専用ソフトウェアダウンロードに起因して、ユーザーのコンピュータ等の通信機器若しくは電磁的記憶装置又は当該装置に記憶されている情報が損壊した場合であっても、一切責任を負わないものとします。

第八章 免責事項
第24条 (免責事項)
1 当社は、本サービスに関してユーザーが被った損害については、賠償責任を負わないものとします。ただし、当該損害が、当社の故意又は重過失による場合はこの限りではないものとします。
2 当社は、本サービスを媒介としたユーザー相互間又はユーザーと第三者間における取引又は紛争等に一切関与せず、いかなる責任も負わないものとします。
3 当社は、本サービスに関するユーザーからの質問又は意見等について、回答を行う義務を負わないものとします。

第九章 その他
第25条 (知的財産権)
1 本サービスにおいて提供される情報及びソフトウェアに関する知的財産権等は、ユーザーから提供されたものを除き、当社又は当社に当該権利の利用を許諾している第三者に帰属します。
2 当社は、ユーザーに対して、本サービスにおいて有償または無償で提供されるソフトウェアを特定の一台のコンピュータにインストールし、当該コンピュータ上で私的に使用できる非独占的、一身専属的な使用を許諾します。ユーザーは、事前に当社の許可を得ることなく、本サービスを営利目的で使用してはならないものとします。
3 本サービスにおいて提供される情報およびソフトウェアは、意匠法、著作権法、商標法等により保護されています。

第26条 (本規約の追加、変更)
1 当社は、本規約をユーザーの了承を得ることなく変更することがあります。本規約の変更は、本サービス上に掲示されるなど、ユーザーが閲覧可能となった時点で効力が生じるものとします。
2 本規約の変更がなされた後に本サービスを利用する場合には、変更後の規約が適用されますので、ユーザーは、最新の内容を確認してから本サービスを利用してください。なお、ユーザーが本規約の変更を確認しないことにより被った損害については、当社は一切責任を負わないものとします。

第27条 (準拠法及び合意管轄)
1 本規約の準拠法は、日本法とします。本サービス又は本規約に関連する一切の争訟については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2 本サービスに関連してユーザーが提起する訴訟は、当該訴訟の原因が生じてから一年以内に訴えを提起しなければならず、当該期間経過後は提訴しないものとします。

以上

平成17年12月14日制定
平成17年12月29日改訂
平成20年11月10日改訂
平成21年12月1日改訂
平成22年3月29日改訂
平成23年3月30日改訂

ファンタジーアース ゼロ利用細則全文 Edit

■「ファンタジーアース ゼロ」利用細則

本細則は、株式会社ゲームポット(以下「当社」とします。)が運営する『ファンタジーアース ゼロ』サービスサイト(http://www.fezero.jp/)(以下「本サイト」とします。)で当社が提供するオンラインゲーム『ファンタジーアース ゼロ』のサービス(以下「本サービス」とします。)を利用する権利と義務が規定されています。利用者(以下、「ユーザー」とします。)は、本細則のすべての規定に同意したうえで、当社が指定する方法により登録手続きを完了してください。


第1条 本サービス

1 本サービスは、当社が提供するオンラインゲーム『ファンタジーアース ゼロ』を目的としたサーバの運営、クライアントソフトウェア、これらの通信に依る機能すべての利用を含む一切のサービス及びこれに付随するインターネット上のサービスの総称として定義します。
2 当社は、ユーザーへあらかじめ告知することなく本サービスの内容及び仕様を変更することがあります。
3 本サービスは、無料サービスと有料サービスを含んでいます。
 (1) 無料サービスとは、次条に規定する利用登録のみで利用できるサービスです。
 (2) 有料サービスとは、ユーザーが料金を支払うことで利用できるサービスです。有料サービスの利用を希望するユーザーは、当社指定の決済手段により 利用料金を支払うものとします。当社は、ユーザーにあらかじめ告知したうえで、有料サービスの利用料金を変更することができます。
4 本サービスの利用地域は、日本国内に限定します。


第2条 利用登録について

1 本サービスを利用するには、当社が別途定める「ゲームポットID利用規約」に同意のうえ利用登録申し込みを行い、当社が承諾することにより得られるユーザーとしての資格(以下、「ユーザー資格」とします。)を取得する必要があります。
2 ユーザー資格を取得した者は、本サービスの利用登録を行うことができるものとします。
3 利用登録は無料で行えるものとします。
4 ユーザーが、ユーザー資格を失った場合には、当該ユーザーは本サービスを利用する権利を失うものとします。


第3条 ユーザーの情報

1 当社は、ユーザーが本サービスを利用する過程において当社に提供した情報(以下「ユーザー情報」とします。)を、本サービスの提供又はユーザーへの連絡等に使用できるものとします。
2 当社は、次に掲げる場合を除き、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、ユーザー情報を第三者に開示しないものとします。
 (1) 法令に基づく場合及び国家機関等から正当な理由に基づき求められた場合
 (2) 本細則に違反する行為の調査等合理的な理由がある場合


第4条 ユーザー資格の取消

 当社は、次に掲げる場合には、あらかじめユーザーに通知することなく、当該ユーザーのユーザー資格及びアカウント情報を取り消すことができるものとしま す。なお、当該ユーザーが有料サービス利用中の場合であっても、有料サービスのすべての権利は取り消され、当該ユーザーに有料サービスの利用料金の返還等 は行わないものとします。
 (1) ユーザーの行為が、ゲームポットID利用規約第3条、第6条及び第18条各号のいずれかに該当すると判断した場合
 (2) ユーザーが、1年間以上本サービスを利用しなかった場合
 (3) ユーザーが、有料サービスの支払いを滞納した場合
 (4) 日本国外よりサービスの登録およびゲームプレイを行った場合


第5条 費用の負担

1 ユーザーは、本サービスの利用にあたり、必要なハードウェア、インターネット回線その他の一切を自己の責任と費用により準備するものとします。
2 ユーザーは、本サービスの利用にかかる通信費用、インターネットへの接続費用、電気代、その他の費用を負担するものとします。
3 ユーザーは、有料サービスを利用する際には、当該サービスの利用料金を負担するものとします。


第6条 オーブ

1 オーブとは、当社指定の決済方法により取得できる、本サービス内でのみ利用可能な電磁的ポイントです。
2 オーブの有効期限は、オーブが付与された日から6ヶ月間有効(例:2011年4月1日にオーブが付与された場合は、2011年9月30日の23:59まで有効)
なお、当社は、有効期間経過後に残存しているオーブを消失するものとします。
3 ユーザーは、オーブを第三者に譲渡、貸与、売買等してはならないものとします。
4 当社は、理由の如何を問わず、オーブの払い戻しを行わないものとします。
5 一つのIDにおいて毎月購入できるオーブの上限(以下「決済限度額」とします。)は、以下の通りとします。
 (1) ユーザーが、未成年者の場合は、当月の決済限度額は30,000円分までとします。
 (2) ユーザーが、クレジットカードにより決済する場合は、当月のクレジットカードによる決済限度額は200,000円分までとします。
(3) その他弊社が指定する各事業者の決済手段を利用する場合については、別途定めるものとします。


第7条 免責事項

1 ユーザーは、自己の責任において本サービスを利用し、本サービスに起因してユーザーが被った損害について全責任を負うものとします。
2 当社は、以下の内容について一切保証しないものとします。
(1) 本サービスの内容がユーザーの要求に合致すること
(2) 本サービスが中断されないこと
(3) 本サービスにいかなる欠陥・瑕疵もないこと
(4) ユーザーが取得する情報が正確であり、信頼できるものであること
(5) 本サービスを通じて送受信した情報が所定の機器に保存されること、送信相手に受信されること、あるいは画面上に表示されること
3 当社は、ユーザーと他のユーザー又は第三者の間で生じた紛争について一切関知しないものとし、ユーザーは自己の費用と責任で当該紛争を解決するものとします。


第8条 規約の有効期間

 本細則の有効期間は、ユーザーが本細則に同意し、本ソフトウェアのインストールを行った時点から、本サービスの終了時までとします。


第9条 サービスの中断・終了

1 当社は、次に掲げる事由のいずれかに該当する場合には、本サービスを中断できるものとします。なお、当社は、本サービスの中断について、緊急を要する場合を除きあらかじめ公式サイトにて告知を行うものとします。
 (1) 定期メンテナンス
 (2) 緊急メンテナンスや本サービス用設備の保守上やむを得ない場合
 (3) 火災等の災害により本サービスの提供が行えなくなった場合
 (4) その他運営上及び技術上の問題により、中断が必要と当社が判断した場合
2 当社は、事前にユーザーの承諾を得ることなく、本サービスの提供を終了することができます。ただし、当社は本サービスの中止について、あらかじめ公式サイトにて告知を行うものとします。


第10条 有料サービス利用料金の不返還

 前条により本サービスの提供を中断又は終了した場合には、当社は、ユーザーに対して既に受領した有料サービスの利用料金は返還せず、かつ、本サービスの提供の中断又は終了に伴う損害を賠償しないものとします。


第11条 本細則の追加、変更

1 当社は、本細則を追加又は変更(以下「変更等」とします。)できるものとします。
2 当社は、本細則を変更等する場合には、本サービスの公式サイト上で、あらかじめその内容についてユーザーに告知するものとします。
3 本細則の変更等がなされた後に本サービスを利用する場合には、新たに変更等がなされた細則が適用されるものとします。ユーザーは、本サイト等により最新の細則の内容を確認してから、本サービスを利用するものとします。
4 ユーザーが、本細則の変更等を確認しないことにより被った損害については、当社は一切責任を負わないものとします。


第12条 権利の帰属

 本サービスに関する著作権その他一切の権利は、当社又は当社が指定する第三者に帰属します。当社は、本サービスにおいてユーザーが公開したアイデア等について、当該ユーザーの承諾を得ることなく、本サービスの改善のために利用できるものとします。


第13条 本細則の取扱

1 本細則は、ゲームポットID利用規約第2条に基づき、個別サービスの利用細則を定めるものであり、本サービスを利用する場合の一切については、本細則のほか、ゲームポットID利用規約が適用されるものとします。
2 当社は、ゲームポットID利用規約及び本細則に定めのない事由については、本サービスの公式サイト上において告知するものとし、当該告知は本細則の一部を構成するものとします。


平成18年10月23日制定
平成18年12月21日改訂
平成21年6月1日改訂
平成22年3月29日改訂
平成22年9月28日改訂
平成23年3月30日改訂
平成23年4月18日改訂



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS