スキルテスト 
10/09/27 
公式発表 
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=2052&page=0
詳細 
▼ウォリアー
●フォースインパクト
・射程を減少いたします。
●シールドバッシュ
・スタン効果時間を若干増加します。
●ストライクスマッシュ
・オベリスクのターゲットを不可にいたします。(※)
●ソードランページ
・スキルLv2、3の時に攻撃範囲を若干減少いたします。
▼スカウト
●ヴァイパーバイト
・硬直時間を増加いたします。
・攻撃の軌道を調整いたします。
●アームブレイク
・効果時間を減少いたします。
●ピアッシングシュート
・攻撃力を減少いたします。
・スコアボーナスを減少いたします。
●パワーシュート
・消費Pwを若干減少いたします。
●スパイダーウェブ
・攻撃判定を若干増加いたします。
●ホワイトブロウ
・効果エフェクトを追加いたします。
▼ソーサラー
●ヘルファイア
・スコアボーナスを増加いたします。
・攻撃力を若干増加いたします。
●グラビティフィールド
・消費Pwを減少いたします。
・範囲を減少いたします。
・射程を増加いたします。
●レディアントシールド
・効果時間を増加いたします。
・効果中の再詠唱を可能にいたします。
▼フェンサー
●イレイスマジック
・スキルLv2、3の効果発動時の硬直時間を減少いたします。
・効果時間を増加いたします。
・スキルLv3の時に魔法の爆発後の爆風を防げるようにします。
▼セスタス
●ホーネットスティング
・チャージLv0の消費Pwを増加し、チャージLv1・Lv2の消費Pwを減少いたします。
・チャージLv0の硬直時間を増加いたします。
・チャージLv1、2の硬直時間を減少いたします。
・チャージLv1、2の仰け反り時間の増加
・チャージLv2に強制仰け反り効果を追加いたします。
●ハームアクティベイト(ベンヌスタイル)
・消費Pwを減少いたします。
・Dotダメージを増加いたします。
(調整案よりDotダメージを若干減少いたします)
・Dotダメージをスコアに適用いたします。
●サクリファイス(ベンヌスタイル)
・使用中に消耗するHPとPwを減少いたします。
●ゲイザースマッシュ(ベンヌスタイル)
・攻撃力を増加いたします。
●ゲイザースマッシュ
・スキル使用時の消費Pwを増加いたします。
・チャージ時の消費Pwを削除いたします。
09/06/22 
09/06/29にアップデート予定のスキル調整。
09/06/22〜アップデート実施まで、訓練所のルール設定「ユーザーテストルール」でスキル調整後の仕様による戦争テスト・確認を行う事ができます。
公式発表 
http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=145
ウォリアー 
枠内が公式発表文、リスト部分が検証数値等。
- シールドバッシュ
- Lv3で恐らくスタン3秒(前仕様は4秒)
スタン効果時間を若干減少いたします。
- ガードレインフォース
スカウト 
枠内が公式発表文、リスト部分が検証数値等。
- 短剣基本攻撃
スキルの攻撃発生を若干早くいたします。
- アローレイン
攻撃射程を減少いたします。
- パワーシュート
攻撃射程を増加いたします。
ソーサラー 
枠内が公式発表文、リスト部分が検証数値等。
- ジャッジメントレイ
- Lv3で威力100(前120、前のLV1が100)
各レベル毎の攻撃威力を減少いたします。
フェンサー 
枠内が公式発表文、リスト部分が検証数値等。
- イレイスマジック
スキルレベル3使用時の硬直時間を減少いたします。
- ダウンドライブ
- Pow32(前20)
消費Powを増加いたします。
08/03/24 
+
| | 08/03/24情報を開く
|
08/03/24のアップデートから実装されるスキル調整テストフィールドにおけるスキル性能の情報です。
公式発表 
http://fesns.com/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=5692 SNS:スキルテスト意見交換コミュニティ
http://fesns.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=665976 SNS:GMしつジイさんの日記:来週のアップ内容をちょっぴり…
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=767 戦争バランスの調整方針につきまして
http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=74 3月24日のアップデートについて
■スキル調整テストフィールドの実装
スキル調整テストフィールドとして
公開サーバにスキルバランスのテストを行える環境を設けました。
訓練場において「通常戦争(スキルテスト)」ルールを選択することにより
現状のスキルバランスとは違ったスキル仕様となる
スキル調整テスト用のフィールドを作成することが出来ます。
今後、SNSコミュニティ上で運営チーム・開発チームが
皆様のご意見を集約し、調整の上、正式にスキル仕様の変更を実施します。
■スキル調整テストで行われるスキル仕様の調整
スキル調整テストで行われるスキル仕様の変更点は以下の通りです。
・一部スキルにて発生する「足止め」効果に対する無敵時間を延長します。
・スキルLVによって射程が変化する直線弾道スキルにおいて
最高LV(LV3)の弾速にあわせて低LVの(LV1,2)の弾速を調整。
※今まではスキルLVが上がって射程が延びた場合に弾速も早くなっていましたが
これを最高LVの性能を基準にLV1,2のものの弾速を相対的に早くしました。
※この調整項目に該当するスキルは
ソニックブーム、フォースインパクト、ファイア、ファイアランス、アイスボルト、
アイスジャベリン、ライトニングスピア です。
・フォースインパクト
スキルの発動が若干早くなります。
攻撃使用後の硬直が若干減少します。
消費Pwが若干減少します。
・ドラゴンテイル
移動距離が大きく増加します。
攻撃範囲が若干減少します。
・ガードブレイク
攻撃威力が増加します。
攻撃範囲内であれば必ず複数対象にヒットするようになります。
攻撃範囲が極僅か増加します。
攻撃使用後の硬直が若干減少します。
攻撃被弾時の仰け反りが若干減少します。
・パワーブレイク
攻撃範囲内であれば必ず複数対象にヒットするようになります。
攻撃範囲が極僅か増加します。
攻撃使用後の硬直が若干減少します。
攻撃被弾時の仰け反りが若干減少します。
・レッグブレイク
攻撃範囲内であれば必ず複数対象にヒットするようになります。
攻撃範囲が極僅か増加します。
攻撃使用後の硬直が若干減少します。
・アームブレイク
攻撃範囲内であれば必ず複数対象にヒットするようになります。
攻撃範囲が極僅か増加します。
攻撃使用後の硬直が若干減少します。
攻撃被弾時の仰け反りが若干減少します。
・ヴォイドダークネス
攻撃範囲が若干減少します。
攻撃使用後の硬直が減少します。
攻撃被弾時の仰け反りが若干減少します。
・ポイズンショット
攻撃弾道内であれば必ず複数対象にヒットするようになります。
・スパイダーウェブ
攻撃弾道内であれば必ず複数対象にヒットするようになります。
弾速が若干増加します。
攻撃威力が若干増加します。
・ブレイズショット
着弾点スキルから放物弾道スキル(エアレイド等)に変更になります。
放物線の弾道が若干低くなります。
弾速が増加します。
発動が若干遅くなります。
・アローレイン
攻撃範囲が若干減少します。
攻撃射程が若干増加します。
攻撃判定の展開速度が早くなります。
攻撃判定の持続時間が短くなります。
・ファイアランス
攻撃射程が若干減少します。
LV2,3の攻撃威力が減少します。
・スパークフレア
攻撃範囲が若干減少します。
攻撃判定の展開速度が早くなります。
攻撃判定の持続時間が短くなります。
攻撃被弾時の仰け反りが若干減少します。
・アイスジャベリン
攻撃射程が若干減少します。
・フリージングウェイブ
LV2,LV3の攻撃範囲が若干減少します。
スキルの発動が遅くなります。
スキル使用後の硬直が若干長くなります。
消費Pwが若干増加します。
・ブリザードカレス
消費Pwが増加します。
攻撃範囲が若干減少します。
攻撃被弾時の足止め時間を減少します。
攻撃判定の展開速度が早くなります。
攻撃判定の持続時間が短くなります。
攻撃被弾時の仰け反りが若干減少します。
・ライトニング
スキル使用後の硬直が若干長くなります。
・ライトニングスピア
攻撃射程が若干減少します。
・サンダーボルト
攻撃威力が若干増加します。
・ジャッジメントレイ
攻撃の多段ヒット間隔が若干長くなります。
攻撃範囲が減少します。
消費Pwが若干減少します。
※上記以外のスキルは、現在の通常サーバーと同じ仕様となっています。
※「GMしつジイ」のSNS内記事にて書かれていた
アーススタンプ、シールドバッシュ、ベヒモステイルの修正については
今回は見送りとなりました。
※今後の戦争バランスの調整方針につきましては<こちら>をご参照ください。
ウォリアー 
- フォースインパクト
- 消費Pwが32→26に
- 発生・硬直が減少 ※ソニックより少し多い程度に
- 距離によってはHit後の仰け反りにストスマが入る。
- ドラゴンテイル
- 移動距離大幅UP。最大でストスマ以上の飛距離。
- 足元指定の即発動は健在。
- Aimモードで上を向いて発動すると滞空時間が非常に長くなり、飛距離も更に伸びる。ただし位置ずれが激しくなる模様。
- ベヒモステイル
- 移動距離減少、前方へ極僅かに移動する程度になった。
スカウト 
- ガードブレイク
- 攻撃力が100→120に
- 発生・硬直時間減少
- 攻撃範囲内のすべての敵に同時攻撃可能
- 全方位に判定がある模様
- パワーブレイク
- 発生・硬直時間減少
- 攻撃範囲内のすべての敵に同時攻撃可能
- 全方位に判定がある模様
- レッグブレイク
- 発生・硬直時間減少
- 攻撃範囲内のすべての敵に同時攻撃可能
- 全方位に判定がある模様
- アームブレイク
- 発生・硬直時間減少
- 攻撃範囲内のすべての敵に同時攻撃可能
- 全方位に判定がある模様
- ヴォイドダークネス
- ポイズンショット
- スパイダーウェブ
- 貫通効果追加
- 弾速増加。ポイズンと同程度
- 攻撃力が20→50に
- ブレイズショット
- 弾道・弾速がレイドと同等に変更
- 被弾時の仰け反り時間減少 ※ブレイズ⇒パワシュコンボ不可に
- 転倒時の無敵無効が削除 ※ダウン追撃不可に
- アローレイン
- 攻撃判定の展開速度増加 ※中心と端でほぼ同時に被弾
ソーサラー 
- ファイアランス
- 攻撃力が180/200/220→180/190?/200に
- スパークフレア
- アイスジャベリン
- フリージングウェイブ
- ブリザードカレス
- 消費Pwが70→80に
- 凍結時間が10秒程度に減少
- ライトニング
- 使用後の硬直が中級スキル並みに増加 ※発生は変わらず
- ライトニングスピア
- サンダーボルト
- ジャッジメントレイ
|
コメント 