記事の要点はこちら!
ゲーミングPCには基本的にグラフィックボード(以降グラボ)が搭載されていますが、グラフィックボードはPCゲーム以外の用途にも役に立ちます。
3DCGを利用したモデリング、動画編集を行うクリエイターの方にも向いているため、PCの使用用途によって搭載・非搭載を選択しましょう。
この記事では、PCゲーム以外でグラボの効果が発揮されるケースやグラボを搭載したおすすめモデルについて解説していくので参考にしてください。
当サイトではゲーミングPCのセール情報・おすすめモデルも紹介していますので、ゲーミングPCをなるべく安く買いたい方はぜひ参考にしてください。
そもそもグラボがないとどうなる?
グラボとはPCに搭載するパーツで映像処理能力を上げるために採用します。
主にPCゲームや3Dモデリング、アニメーション制作といった映像処理能力が求められるアプリケーションを使用する作業を行うために搭載します。
GPUと呼ばれることもありますが、GPUは映像処理を行う単体パーツ、グラボはGPUを搭載した上で冷却ファンや制御装置を搭載したパーツを指します。
一般用途だけであればCPUに内蔵されたGPUで事足りますが、PCゲームや動画編集を行う方はグラボを選びましょう。
- 重いPCゲーム
- エフェクトを大量に使用する動画編集
- CAD・3Dモデリング
- アニメーション製作
グラフィックボードの効果はゲーム以外で発揮される?
ゲーム以外でグラボの効果が
発揮されるケースは?
- Adobe製品など重い動画編集ソフトを使用する
- 3DCG・CADを利用する
- VRで映像制作を行う
グラボを搭載すると映像処理能力が上昇するため、映像系のアプリを使用する作業に最適です。
動画編集やCAD、VRがサクサク動くので、クリエイターの方に向いています。
Adobe製品など重い動画編集ソフトを使用する
「Premiere Pro」や「After Effect」といったAdobe製品など、重めの動画編集ソフトを利用する方にグラボ搭載PCはおすすめです。
カットや字幕だけであればグラボを搭載していないPCでも編集可能ですが、様々なエフェクト使用や高解像度の動画ファイルの編集にはグラボが必須になります。
主にエンコードの時短やレンダリング、プレビュー時の応答速度の上昇といった時短効果が得られます。
4K動画編集を行う方や、エフェクトを利用してかっこいい編集やコミカルな編集を行いたい方はグラボ搭載PCを選びましょう。
3DCG・CADを利用する
3DCGを利用した映像制作やCADソフトといった立体的なモデルを制作、編集するならグラボが必要です。
グラボ非搭載PCでこれらのソフトを利用すると動きが遅く、一つのオブジェクトを作るのに必要以上に時間が取られます。
グラボを搭載するとソフトの動作が快適になるので作業効率が上昇し、一つの作業を終わらせるのに要する時間を削減できます。
VRで映像制作を行う
VR向けに映像・アプリケーションを制作するのにも、グラボは必須です。
VRは両目に異なる映像を出力させるため、通常モニターの2倍近い情報を処理する必要があります。
グラボを搭載していないPCを使うと処理しきれず、制作にもプレビューにも時間がかかります。
作業時間の短縮や3D酔いを避けるためにも、高い処理能力を持つグラボを搭載しましょう。
グラボがいらない人・普通のPCで問題ない人は?
グラボがいらない人は?
- 軽い動画編集ソフトしか使わない
- 動画視聴をメインに楽しむ
- ゲームを頻繁にプレイしないならGeForce Nowも選択肢
グラボを搭載すると高い映像処理能力が得られますが、その性能を生かす用途で使用しないのであれば、グラボは必要ありません。
グラボを搭載したPCは高いので、一般用途でしか使用しないのであればグラボ搭載PCを購入するのは非推奨です。
この項目では、グラボが必要ない人の使用用途を解説します。
軽い動画編集ソフトしか使わない
- VideoProc
- Avidemux
- Shotcut
上記に記載されているような動作スペックが低く、初心者の方が扱うような軽い作業しか行わないのであればグラボは必要ありません。
これらのソフトでは「テロップの追加」「カット編集」「音ずれ調整」等の編集が行えます。
動画編集を初めて行う方や軽い編集しか行わない方は、初めは一般向けPCで編集を行いましょう。
後々、もっと動画を弄りたい、高度なエフェクトを利用したいと思った際にグラボ搭載PCを選択肢に入れるのがおすすめです。
動画視聴をメインに楽しむ
Youtubeやネトフリを利用して動画を楽しむだけであれば、グラボは必要ありません。
グラボが真価を発揮するのは高解像度映像の視聴や編集時、また、3Dモデルを動かす際です。
基本的にYouTubeやネトフリに上がっているものはフルHD画質の作品なので、グラボが役に立つ機会は少ないです。
4K解像度動画を頻繁に見る、3Dモデルを見るだけでなく動かしたいという方であればグラボを搭載しても良いですが、ほとんどの方には不要です。
ゲームを頻繁にプレイしないならGeForce Nowも選択肢
PCゲームをプレイする方であったとしても、プレイするゲームやプレイ時間によってはグラボ非搭載モデルの方が良い場合があります。
プレイするゲームが軽量ゲームやブラウザゲームの場合、グラボを搭載した方が動きは軽くなりますが、元々軽いゲームなので効果が実感しづらいです。
さらに、月に1~2時間しかプレイしないのであれば、GeForce Now等のストリーミングサービスを利用した方が安価に最新ゲームをプレイ可能です。
GeForce Nowとは?
自身の所持しているゲームをPC・スマホでプレイできるサービスです。
ネットを介してグラボ搭載PCからの映像を受信してゲームがプレイできるので、グラボ非搭載PCでもPCゲームが遊べます。
ゲームダウンロードの必要もないため、ストレージも圧迫されずにゲームを楽しめます。
ゲーミングPC以外でグラボ搭載のおすすめモデルは?
モデル名 | 画像 | グラボ | 価格 |
---|---|---|---|
DAIV FX-I5G6T | RTX 3050 | 約20万円 | |
DAIV FX-I7G60 | RTX 4060 | 約26万円 | |
DAIV Z6-I7G60SR-A | RTX 4060 | 約28万円 |
この項目では、ゲーム用途以外でもおすすめのグラボ搭載デスクトップPCを2台、ノートPCを1台紹介します。
各モデルで用途や出力できる最大fps値が異なるため、自分の予算と相談しておすすめモデルをチェックしましょう。
- 初心者でも使いやすいモデルであること
- 短期でなく長期で使えること
- 各モデル帯の中でもコスパの高いモデルを選出
動画編集やCADソフトに利用するなら「RTX3050搭載PC」
メリット・デメリット紹介
- 動画編集が快適に行える
- CADを利用したモデル作成が快適
- 一般用途で困ることが無い
- ストレージ容量が少ない
予算を抑えてAdobe製アプリを使いたい方には、「RTX3050搭載PC」がおすすめです。
「RTX3050」を搭載しているので、グラボなしのPCと比べると非常に快適に『Photoshop』で作業がおこなえます。
エントリーモデルのゲーミングPCですが6GBのVRAMを搭載しており、多少負荷がかかる処理もこなせます。
CADのモデリングにも利用できるため、クリエイターだけでなくビジネス用途にPCを利用したい方にも向いています。
動画編集を快適に行いたい方やCADを利用する方におすすめです。
3DCGやAIを利用した作業を行うなら「RTX4060搭載PC」
DAIV FX-I7G60
価格:259,800円
コスパ | |
耐用年数 | |
おすすめ用途 | 動画編集・創作活動 |
CPU | Core i7-14700F |
グラボ | GeForce RTX 4060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB (NVMe Gen4×4) |
メリット・デメリット紹介
- Adobe製品のマルチタスクも快適
- 本格的にクリエイター活動をしたい方におすすめ
- 3DCGやAI画像、動画編集も快適にできるハイスペック
- 最安値のモデルと比較すると値段が高い
3DCGやAIを使用した作業を行いたいなら「RTX 4060搭載PC」がおすすめです。
Adobe製品の推奨スペックを十分満たしており、Adobe Creative Cloudのアプリなどのマルチタスクにも対応できます。
3DCGを利用した映像作成、AI画像の生成から動画編集と幅広いクリエイティブに利用できるので、本格的にクリエイター活動を行う方に向いています。
空いた時間に最新ゲームを楽しめるスペックも持っているので、遊びから仕事までこの一台で完結します。
本格的なクリエイター活動を行いたい方におすすめです。
外出先でも動画編集等の作業を行うなら「RTX 4060搭載ノートPC」
メリット・デメリット紹介
- 持ち運んで外出先でも作業ができる
- 動画編集が快適に行えるスペック
- キーボードやモニターを購入する必要がない
- 画面が小さい
外出先でも動画編集やモデリング制作といった作業を行いたいなら「RTX 4060搭載ノートPC」がおすすめです。
「RTX 4060」を搭載しているため、極端に重い動画編集でなければ快適に動かせます。
外出先でも作業の続きが行えるので作業効率が上昇します。
デスクトップPCで使用するモニターに比べると画面が小さいため作業領域が狭いですが、家で作業する時にモニターに繋げばマルチモニターで作業が行えるので、外と家どちらで作業する際も快適です。
動画編集をノートPCで行いたい方や部屋のスペースをPCに取られたくない方におすすめです。
グラフィックボードに関するよくある質問
この項目ではグラボに関するよくある質問について解説しています。
使用用途によってグラボが必要・不要が異なるので、自分の使用方法に応じて購入するモデルを選びましょう。
グラボなしでできるPCゲームはある?
- リーグオブレジェンド
- マインクラフト
- Human Fall Flat
- Left 4 Dead 2
搭載しているCPUの性能や画質設定次第では、グラボなしでもプレイできるPCゲームがあります。
ただし、より高い画質やフレームレートを求めたいのであれば、グラボを搭載したほうが良いゲーム体験を楽しめます。
さらに「GeForce Now」のようなストリーミングサービスを利用することで、自身のPCにグラボが搭載されていなくても重めのゲームが遊べます。
グラボがいらなくなるのはどんな場合?
動画視聴やネットサーフィンのためだけにPCを利用するなら、グラボは不要です。
さらに軽い動画編集ソフトを使う場合もグラボ非搭載PCで対応できるため、PC選びの際には自身の目的をはっきりさせておくのが大切です。
当サイトではゲーミングPCのセール情報・おすすめモデルも紹介していますので、グラボ搭載のゲーミングPCを安価で購入したい方は要チェックです!
動画再生にグラボは必要?
動画再生にグラボは必要ありません。
Youtubeやネトフリを見るだけの目的であれば、グラボ非搭載PCの方が安く購入できます。
グラフィックボードの効果はゲーム以外で発揮される?まとめ
記事のまとめはこちら!
- PCゲーム以外にも動画編集や3DCG制作で活躍する
- 動画視聴だけであればグラボは不要
- PCゲームを遊ぶ時間が取れないなら、ストリーミングサービスも選択肢
グラボは高い映像処理能力を持つパーツなので、ゲーム以外にも動画編集・3DCG制作といった作業に向いています。
動画視聴やネットサーフィンを行うだけならグラボは必要ありませんが、動画投稿やモデリングを行っているクリエイターの方にはグラボ搭載PCがおすすめです。
また、PCゲームを遊ぶ時間があまりなくグラボの購入に踏み切れないのであれば、「GeForce Now」等のゲームストリーミングサービスも選択肢に入れましょう。
当サイトではゲーミングPCのセール情報・おすすめモデルも紹介していますので、ゲーミングPCをなるべく安く買いたい方はぜひ参考にしてください。