Top > WAR > 国家総力戦

国家総力戦 Edit

国家総力戦とは定期的に行われる公式イベント。イベント期間中は国家間で順位を競い合い、結果に応じ様々な報酬を得られる
公式リンク→<国家総力戦>
イベント期間中は競争期間と勲功褒章期間にわかれ開催され、競争期間中はゲーム内容のいくつかが通常時とは異なる

競争期間 Edit

戦争システムの変化 Edit

  • 競争期間中は戦争終了時のスコアランキングは表示されない。仕様変更により現在は通常通り表示される。
    • 個人スコアより国家の勝敗を重視するための配慮と思われる
    • 自己のスコアは表示され、スコアに応じたリングは通常通り得られる
  • 戦争終了時にリングとは別に国家褒章ポイント/個人褒章ポイントが得られる
    • この国家褒章ポイントで国家の順位が決まり、順位に応じ褒章期間に付与されるボーナスが変化する
    • 個人褒章ポイントを貯めると褒章期間にポイントに応じ、シェルという通貨が得られる
    • また個人褒章ポイントによるランキングも行われ、褒章期間に順位に応じ称号や装備品が与えられる

各ポイント詳細 Edit

戦争に最初から終了まで参加して得られる基本値

  • 個人ポイントは戦場の国家に関わらず勝利時+3P/敗北時+2P ※参戦時間が少ないと(戦争時間の4分の1以下?)半減する
    • 戦争終了時に前回開催ぶんの褒章装備(Tシャツ)を装備していると得られる個人褒章ポイントが増加する 増加量は個人ポイントのみが1.5倍。対象のTシャツは前回のものであることに注意
  • 国家ポイントは自国の戦場、他国への援軍、国家ランキング、勝敗によって変動 ※参戦時間の影響はない模様
    • 自分の所属国家の戦場に参加した場合 勝利時:所属国家に+4P / 敗北時:所属国家に+1P
    • 援軍で他国家の戦場に参加した場合 勝利時:所属国家に+3P、援軍先国家にも+3P / 敗北時:所属国家に+1P、援軍先国家にも+1P
    • 援軍で三国協調の条件を満たす他国家の戦場に参加した場合 勝利時:所属国家に+4P、援軍先国家にも+4P / 敗北時:所属国家に+1P、援軍先国家にも+1P
      所属国家・援軍先の国家先ともに3位以下、かつ敵対国家が2位以上が条件
  • 順位差が3以上のランキング上位の国に勝利した場合、勝利した当時国のみポイント2.5倍のボーナス
    (21時〜24時のボーナスタイムのみ、ボーナスとは別で3倍?)
  • 国ポイントブーストタイムには得られる国家ポイントが増加する
    • 指定の時間内に布告された戦場が対象となる。時間は大陸マップ時右上のインターフェースで確認できる
    • 増加量は勝利陣営/敗北陣営に関わらず1.25倍
  • 期間中販売される名声の書を使用すれば得られる個人・国家ポイントが増加する
    • 増加する国家ポイントは所属国家のみ。援軍戦場では援軍先のポイントは増えない

以上の仕様より、得られる国家ポイントの量は基本的に 勝利国>敗北国≧援軍国(勝利側に大勢援軍がいれば別) となる
このため、勝ちにこだわる場合は基本的には以下のようになる

  • 上位の国への援軍を行っても追いつくことは困難であり無駄である
    援軍先と自国の取得Pが同じため援軍先との差は縮められない(縮むとしても書の増加ポイントぶんのみ)
  • 上位の国へ布告するより下位の国家同士で戦うよう布告したほうがよい。
    勝利国への援軍が余程多くない限り、基本的にポイント量は敗北国>援軍国のため 敗北時のリスク無く差が縮められる、
  • 上位国の割れ戦場はあえて埋めないほうが良い
    得られる国家ポイントは人数比のため、勝敗に関わらず人を増やさないほうが他国のポイント獲得量を抑えられる
  • 下位国同士の割れ戦場であれば参加しても良い
    援軍先国家にポイントを与えてしまうが得たポイントぶん上位国との差は縮められる

総じて通常時であれば嫌われる格下国狙い、割れ戦場の量産、空き巣布告、なども
国家総力戦での勝利を目指すならば戦略として正しい事になってしまう、問題のある仕様となっている

期間限定アイテムの販売 Edit

  • 競争期間中は首都のアイテムショップに以下のアイテムが追加で販売される
    また、桜吹雪を除く各種リング販売デッドエフェクトアイテムの10個セットが半額となる
アイテム名買値効果備考
名声の書30R使用より1時間の間、戦争終了時に得られる
国家および個人褒章ポイントが2倍になる
報酬の書などと同じく“戦争終了時点で”
効果時間内でなければ効果が得られない
フィズアタックゲインRx510Rエンチャントアイテム
攻性+5〜15
通常販売品5つの半額相当
フィズガードゲインRx510Rエンチャントアイテム
耐性+7〜20
通常販売品5つの半額相当
ビルドアタックゲインRx510Rエンチャントアイテム
建築攻性+5〜15
通常販売品5つの半額相当
サモンアタックゲインRx510Rエンチャントアイテム
召喚攻性+7〜20
通常販売品5つの半額相当
 
アタックスペル(R)96R物理効性 +10、スロット3競争期間中限定販売
ガードスペル(R)96R物理耐性 +8、スロット2競争期間中限定販売
HPスペル(R)96R最大HP +100、スロット2競争期間中限定販売
Pwスペル(R)96R最大Pw +6、スロット2競争期間中限定販売
Pwリジェネスペル(R)96RPw回復量 +2、スロット3競争期間中限定販売
クリスタルスペル(R)96R採掘時間 -20%、スロット1競争期間中限定販売

勲功褒章期間 Edit

国家ボーナス Edit

  • 勲功褒章期間になると国家ランキングに応じ以下の国家ボーナスが得られる
順位国家ボーナス
1位取得リング2倍/取得経験値1.5倍/取得ゴールド1.5倍/2シェル付与/称号
2位取得リング1.8倍/取得経験値1.5倍/取得ゴールド1.5倍
3位取得リング1.7倍/取得経験値1.5倍/取得ゴールド1.5倍
4位取得リング1.6倍/取得経験値2倍/取得ゴールド2倍
5位取得リング1.5倍/取得経験値2倍/取得ゴールド2倍

個人ボーナス Edit

  • 個人ポイントに応じたシェルが自動的に配布される
  • 個人ランキングに応じたTシャツをカジノ内のNPCより受け取れる
    • ポイント増加効果の無くなった古いTシャツは鍛冶錬金屋にて名声の書に後日変換できるようになる
  • 受け取ったTシャツは隣のNPCにリングを支払う事で最大耐性まで強化が可能
    • 強化は該当の勲功褒賞期間中にしか出来ない

シェル Edit

  • シェルは勲功褒章期間になると個人ポイント・国家ランキング結果に応じ以下の様に付与される(所持シェルはステータス画面で確認できる)
    • 個人褒章ポイントの半分(端数切り上げ)、上限50としたシェルが付与される。
    • 所属国家のランキングが1位になった場合、2シェルが付与される
      ※個人ポイントを10pt以上獲得している必要あり
    • 所属国家のランキングが前回より向上した場合、3シェルが付与される
    • 国家総力戦以外のイベントでも報酬として付与されることがある
    • Lvカンスト(Lv45)時に一定の経験値を溜める毎に5シェル付与される(17/09/13update〜)
      • およそ3000万〜3500万Expおきと思われる(要調査)
  • 得られたシェルは首都やガルム遊技場にあるシェルショップでの買い物に使用できる
    • 常設品はいつでも購入可能だが、限定品は褒章期間のみの販売となる
    • 販売されるアイテムには国家ランキングによって追加されるものもある

シェルショップ販売物/武器・装飾品/常設品 Edit

名称種別価格Lv能力値スロット/上限耐久度強化回数備考
ペッカータセット片手武器セット32S20----
アケディア片手20S201003/5194702
アワリティア20S20246940
グラ両手32S201253/5137702
レジサイド大剣32S201353/5101302耐性-12
イーラ短剣32S201003/5137702
インヴィディア32S20723/5328952
スクロペトゥム32S20723/5263162
ルッスーリア32S201003/5144002
ウィリアム・ラッセル魔道具32S201003/5129602
ツェペシュ刺突剣32S201003/5110162
フォルカ手甲32S20883/5137702
シェルウィングアミュレット(羽)38S1

シェルショップ販売物/防具/常設品 Edit

名称種別価格Lv能力値耐久度強化回数備考
ゴブリンヘッド頭♂♀7S1512195003
ゴブリングラヴス腕♂7S16171005
ゴブリンジャケット体・脚♂28S1143420010
ゴブリングリーヴス足♂7S16171005
グリフォンヘッドギア頭♂7S16171005
グリフォンスーツ体♂14S17171005
グリフォングラヴス腕♂7S16171005
グリフォンボトムス脚・足♂28S1131710010
サラマンダーヘッドギア頭♂7S16171005
サラマンダースーツ体♂14S17171005
サラマンダーグラヴス腕♂7S16171005
サラマンダーボトムス脚♂14S17171005
サラマンダーグリーヴス足♂7S16171005
アイスリザードヘッドギア頭♂7S16171005
アイスリザードスーツ体♂14S17171005
アイスリザードグラヴス腕♂7S16171005
アイスリザードボトムス脚♂14S17171005
アイスリザードグリーヴス足♂7S16171005
ハーピーヘッドギア頭♂7S16171005
ハーピーウィング体♂14S17171005
ハーピーグラヴス腕♂7S16171005
ハーピーボトムス脚・足♂28S1131710010
ゴブリンハンドスキン腕♀7S16171005
ゴブリンドレス体・脚♀28S1143420010
ゴブリンブーツ足♀7S16171005
グリフォンウィング頭♀7S16171005
グリフォンビスチェ体♀14S17171005
グリフォンハンドスキン腕♀7S16171005
グリフォンレッグ脚・足♀28S1131710010
サラマンダーマスク頭♀7S16171005
サラマンダーボンテージ体♀14S17171005
サラマンダーハンドスキン腕♀7S16171005
サラマンダーパンツ脚♀14S17171005
サラマンダーブーツ足♀7S16171005
アイスリザードマスク頭♀7S16171005
アイスリザードボンテージ体♀14S17171005
アイスリザードハンドスキン腕♀7S16171005
アイスリザードパンツ脚♀14S17171005
アイスリザードブーツ足♀7S16171005
ハーピーヘッドドレス頭♀7S16171005
ハーピービスチェ体♀14S17171005
ハーピーハンド腕♀7S16171005
ハーピーレッグ脚・足♀28S1131710010

※防具は全て職共通

シェルショップ販売物/アイテム /常設品 Edit

アイテム名価格効果備考
アタックスペル(S)25S物理効性 +5、スロット2
ガードスペル(S)25S物理耐性 +8、スロット2
HPスペル(S)25S最大HP +100、スロット2
Pwスペル(S)25S最大Pw +4、スロット2
Pwリジェネスペル(S)25SPw回復量 +2、スロット2
クリスタルスペル(S)25S採掘時間 -20%、スロット1
強靭の黒結晶7S黒結晶を要する武器の攻性強化
穿孔の黒結晶7S黒結晶を要する武器のスロット拡張
ドラゴンソウル2S召喚アイテム
野獣の血2Sクエストアイテム
モルタの銀鋏5S合成用アイテム装飾品化した防具を防具に戻す
アレなステーキ7SHP500回復コスト20
廃リジェネレート7SHP80回復/4秒x12回コスト15
アップルパイx1015SHP48回復/4秒x12回コスト3
ノナの糸屑20S合成用アイテム3つでノナの銀糸1つぶん
デシマの尺30S合成用アイテム装飾品をアミュレット化する
追憶の壺60Sスキルリセット時に使用
流転の羽80Sクラスチェンジ時に使用

シェルショップ販売物/装備品/限定品 Edit

名称種別価格Lv能力値スロット/上限耐久度強化回数備考
スコールセット片手武器セット27S35黒結晶で強化
サンテ片手17S351003/5233641黒結晶で強化
サルーテ17S358328
サーニタース両手27S351253/5165241黒結晶で強化
イギア大剣27S351353/5101301耐性-12/黒結晶で強化
ボナ短剣27S351003/5202321黒結晶で強化
プルトス27S35723/5394741黒結晶で強化
リジェス27S35723/5315791黒結晶で強化
ラングレーヴン27S351003/5172801黒結晶で強化
ロンガウィータ魔道具27S351003/5129601黒結晶で強化
フリーデン刺突剣27S351003/5148721黒結晶で強化
サンセール手甲27S35883/5165241黒結晶で強化
アーミーゴーグル○
※○は国家名の頭文字
頭防具15S1512-684021位国家のみ/装飾化可

シェルショップ販売物/アイテム /限定品 Edit

アイテム名価格効果備考
アレなステーキ5SHP500回復コスト20
廃リジェネレート5SHP80回復/4秒x12回コスト15
ヴィネルワインx108SHP48回復/4秒x12回コスト5
アップルパイx1010SHP48回復/4秒x12回コスト3

コメント Edit

編集に直接関係のない雑談・議論はここで行わないで下さい。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 1位国家vs2位国家だと、勝ち国家:自国人数*4P+援軍人数*3P 負け国家:自国人数x1P+援軍人数*1P 援軍国家:勝てば自国に+3P/負け側は+1P で間違いないと思われる -- 2017-09-13 (水) 23:22:18
  • それに対して1位国家(敗北)vs4位国家(勝利)の戦場で、1.25倍のボーナスタイムの勝ち国家が+886.25P(書で+90P込み)、内わけ自国民38人/協調国の援軍11人/2位国家の援軍1人。いったいどういう計算になってるんだろう -- 2017-09-13 (水) 23:28:32
  • すこしポイント調査した感じ、援軍一人頭の援軍先国家のポイント増加と援軍元国家のポイント増加は書を使わない限り同じ。つまり勝ちにこだわるなら上位の国へは援軍を行っても差が縮むことが無い。結果として勝ちたいなら上位国家の戦場は放置して割れ布告戦場作りまくるのが正解になってしまうんだが、それってどうなんだ -- 2017-09-14 (木) 20:10:08
  • 総力戦に関係ないアイテム増えてきたしシェルショップのページ分けたほうが良いだろうか? -- 2017-11-26 (日) 21:51:47
  • 今回の総力戦から、シェルショップの限定品からゴールドコインが削除されていました -- 2018-06-20 (水) 18:31:25
  • 常設品・限定品のラインナップのうち今後復活が無さそうなものをコメントアウトしました。 -- 2019-08-18 (日) 22:15:58
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



リロード   新規 編集 凍結 差分 添付 複製 名前変更   ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-01-24 (月) 19:09:30 (430d)
c2005-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Licensed to Gamepot Inc.