Top > コメント > Guide > マクロ

Guide/マクロ

  • /greet <av1>とやればエモ&声が同時にできる。 -- 2008-10-28 (火) 13:45:55 (OCNユーザー)
  • ショートカット例文の/aをつけるとなにもでないんですけど・・・ -- 2008-11-03 (月) 15:16:47 (ぷららユーザー)
  • ↑/aなどのショトカを使用した場合、必ず半角スペースを入力してから本文を入力しないと、発言できないよー -- 2008-11-03 (月) 17:26:40 (OCNユーザー)
  • /equipの欄に「省略形は書式1のみ有効」とありますが、「/eq <item1>」等も有効です。 -- 2008-11-22 (土) 15:54:40 (不明)
  • </br>?で段落が変わるのは・・・ -- 2008-11-22 (土) 23:01:58 (DIONユーザー)
  • 大きい絵文字とかでやりたいときって、その</br>を使えばデッドコメントっていっぱいいれられるんですか?>< -- 2008-11-24 (月) 13:05:18 (BIGLOBEユーザー)
  • 装備変更コマンドで両手武器から一発で片手+盾に持ち替えれませんか? -- 2008-11-27 (木) 20:54:08 (ぷららユーザー)
  • ↑無理です。要望送ってみればいいかもね -- 2008-11-27 (木) 22:34:30 (ASAHIネットユーザー)
  • デッドコメントを登録しても出てないんですが、自分には見えないんですかね? -- 常に瀕死の兵士? 2008-11-30 (日) 00:02:26 (eo【イオ】ユーザー)
  • ↑ちゃんと設定されてれば、自分にも見えるよ。 -- 2008-11-30 (日) 17:52:00
  • すいません、味方召還獣の数を調べるマクロはありますか・・・? -- 2008-11-30 (日) 14:59:58 (Yahoo! BBユーザー)
  • ↑miss召還→召喚 -- 2008-11-30 (日) 15:01:10 (Yahoo! BBユーザー)
  • ↑無し。実装要望は初期からあるみたいだけど、無い方がむしろ味わいがある(クリスタル銀行のやりがいが増える)などの理由で現状のまま来てるぽい。 -- 2008-11-30 (日) 17:52:00
  • デッドコメントたくさん言うときとか、改行の仕方知ってる人書いてくれると嬉しいな! -- 歩く○○? 2008-12-18 (木) 19:44:51 (@NetHomeユーザー)
  • <br/>と入力すればあなたはもうわかるはず -- 2008-12-21 (日) 14:17:28 (DIONユーザー)
  • デッドコメントをもっと多くしたいときはどうすればいいんですか? -- 2009-01-04 (日) 14:17:13 (ぷららユーザー)
  • デトコメを縦文字にするマクロはなんですか? -- ゼロ? 2009-01-05 (月) 15:20:15 (DIONユーザー)
  • <br/>と入力すればあなたはもうわかるはず -- 2009-01-08 (木) 19:41:22 (DIONユーザー)
  • 分からんぜい。どこに打つのかがYO -- 2009-01-15 (木) 14:02:48 (@niftyユーザー)
  • <br/>←改行コマンド。 後は分かるな? -- 2009-01-16 (金) 22:17:34 (TOKAIネットワーククラブユーザー)
  • /dc no あ<br/>い<br/>う<br/>え<br/>お コレで縦になるよん -- 2009-01-19 (月) 20:23:05 (@niftyユーザー)
  • ナイスナイスthank you -- 2009-01-24 (土) 22:23:35 (@niftyユーザー)
  • でもさぁ、文字指定ってあるじゃない。一行で終わっちゃうけど、それって無視できるの? -- 2009-01-24 (土) 22:25:49 (@niftyユーザー)
  • ようするに1行しか書けず2行や3行も書けないってことでしょ? -- 2009-01-30 (金) 23:53:45 (@niftyユーザー)
  • /a 敵ナイト発見 <pos> 発言数=頭数 [heart] -- 2009-02-08 (日) 12:57:01 (@niftyユーザー)
  • 声買ったのにどうやっても出ないんですけど・・・ -- 2009-02-09 (月) 19:03:42 (不明)
  • ボイストレーナーに話して ボイス設定すれば出来ます -- ネツァワル民? 2009-02-09 (月) 19:14:31 (DIONユーザー)
  • 初心者にはちょいとむずかしくないか?www -- www? 2009-02-10 (火) 20:56:56 (OCNユーザー)
  • ターゲットのHPや残りの割合が表示されるマクロって無いのかなー・・・ねずみや瀕死オベ報告で使えると思うんだけど -- 2009-02-11 (水) 04:40:07 (@NetHomeユーザー)
  • ステップ武器チェンジのとき音をださないで変える方法とかどうやってるんですかね -- _________________________? 2009-02-28 (土) 09:35:25 (DIONユーザー)
  • デットコメで3行ぐらいしんだ時に出てる人いるけどあれどうやってやんの? -- 2009-03-16 (月) 11:20:23 (So-netユーザー)
  • 上ようするに死んだ時にデットコメが3〜4行ぐらい出てる時があるってことですので -- 2009-03-16 (月) 11:24:33 (So-netユーザー)
  • タグ<br>をうまくつかってるのかな? -- 2009-03-18 (水) 00:27:09 (@niftyユーザー)
  • 自分も同じことを考えてたんですが、ショトカへのコピペが出来るならコピペで・・? -- 2009-03-23 (月) 22:09:46 (Yahoo! BBユーザー)
  • 本文<br/>本文 で改行出来る -- 2009-03-24 (火) 20:34:18 (ODNユーザー)
  • ステップ持ち替えの時に音がでなで持ち替える方法はどうしたら出来ます? -- [[New]] 2009-03-25 (水) 20:43:59 (DIONユーザー)
  • お墓みたいなデトコメってどうやるんですか? -- 2009-04-04 (土) 12:56:50 (DIONユーザー)
  • ターゲットのHPを取得する代名詞は無いな。約1割とか約2割とか数種類のマクロを用意して使い分けるしかない -- 2009-04-11 (土) 01:52:09 (ISP事業者向けネットワーク提供サービスユーザー)
  • /sea でもサーチマクロ動作確認 -- おちゃけ? 2009-04-23 (木) 13:24:14 (不明)
  • デドコメは ショトカじゃなくて直接発言欄に入れれば かなりの長さを発言できる ログで<br/>出したくない人は 名前の文字数計算して スペースで改行すればいい -- 2009-05-10 (日) 21:35:48 (OCNユーザー)
  • /dcno本文 にしても死んだときにコメがでないっす´・ω・ -- 2009-05-21 (木) 19:05:17 (So-netユーザー)
  • ↑スペースが入ってない?「/dc no 本文」。ついでに「/cc」で確認をお勧め -- 2009-05-21 (木) 20:59:43 (OCNユーザー)
  • 複数の武器を一気に持ち帰るにはどうすればいいんですか? -- 2009-05-23 (土) 15:56:59 (OCNユーザー)
  • 「片手+盾」→「両手武器」へはマクロ一発で出来るけど、その逆は一気には出来ない。片手装備用と盾装備用のマクロを2つ登録するしかない。
  • ↑どもです^^ -- 2009-05-26 (火) 20:54:09 (OCNユーザー)
  • マクロがずれてしまうんですけどどうすればいいんですかね? -- サラミ? 2009-05-28 (木) 17:06:59 (Yahoo! BBユーザー)
  • sa.cfgでいじってるなら、ゲーム内で設定しなおすといい -- 2009-05-31 (日) 11:18:42 (TikiTikiインターネットユーザー)
  • 一度作ったデドコメが消えなくて、新しいデドコメがつくれない -- aaa? 2009-06-12 (金) 21:21:01 (MCTVンターネットサービスユーザー)
  • デドコメ/dc no でもういちどやりたいことばやればできるんです。 -- み〜み? 2009-06-27 (土) 10:00:26 (@NetHomeユーザー)
  • おい、装備変更コマンドの省略形まちがってるぞ -- 2009-06-29 (月) 00:28:23 (不明)
  • ↑荒らしが弄った模様。-- 2009-06-29 (月) 07:01:13 (不明)
  • ↑×4 新しいデドコメを一度目と同じ様に入れてやるってこと  ちなみにデドコメを消したいだけなら /dc no だけ入力すれば出なくなる -- 2009-06-29 (月) 16:12:13 (OCNユーザー)
  • 最近「デドコメができない」って言う人よく見るので 蛇足っぽいけどちょっとデドコメ欄に解説追加 -- 2009-06-29 (月) 16:25:31 (OCNユーザー)
  • 荒らしじゃねーよw ×/ep ○/eq -- 2009-06-29 (月) 17:37:23 (不明)
  • ↑バックアップの差分経過くらい見てから物を言え。あらゆるコマンドの綴りを弄る荒らしがなされてんだよ -- 2009-06-29 (月) 20:51:06 (不明)
  • デドコメ一回使用(?)しなければデッド時に自動で再生されないってことは付け足した方がよくない? マクロ設定しただけじゃ使えませんよって意味で。 -- 2009-07-19 (日) 13:23:41 (Yahoo! BBユーザー)
  • デドコメはコメント欄に直接打ち込むことで出来ます。ショトカに打ち込んでもできません。 -- 2009-07-21 (火) 15:16:16 (So-netユーザー)
  • ↑ショトカでも出来ます^^ -- 2009-08-04 (火) 09:54:50 (OCNユーザー)
  • ↑ショトカに打ち込む場合は打ち込んだ欄のFキーをもう一度押す必要がある -- 2009-08-06 (木) 14:57:47 (OCNユーザー)
  • \FantasyEarthZero\DATA\sa.cfg を差し替えるとデフォルトマクロが変更されます。インストールしなおした後などお勧め? -- 2009-09-06 (日) 13:17:41 (DIONユーザー)
  • スタン耐性の時間が以前の+20分だったので、+9分に修正しました。 -- 2009-09-14 (月) 15:18:37 (不明)
  • ↑その他内のバッシュマクロ、と書き忘れた…。 -- 2009-09-14 (月) 15:22:16 (不明)
  • ターゲット対象の座標を示すマクロ導入してほしい。 -- あんのうん? 2009-10-09 (金) 08:49:26 (Yahoo! BBユーザー)
  • /a クリスタル<pos> 枯渇 ・・・/a <pos>クリスタル枯渇 の方がよく見るんだけど・・・位置が後でいいの? -- 2009-11-10 (火) 02:00:23 (Yahoo! BBユーザー)
  • デッドコメントの設定について一文付け足しました。 設定しても使えないって人がGame内で意外に多いいので・・・邪魔だと思ったら消してください。 -- 2009-11-10 (火) 03:05:32 (Yahoo! BBユーザー)
  • 配布回収関連に特化した話題を掲示板にログ移動。以降はそちらで行い、編集に関する結論があるならば結果のみ本文及びコメントに反映して下さい -
  • デッドコメントにボイスマクロは含めれますか? -- 2010-01-03 (日) 10:49:48 (eo【イオ】ユーザー)
  • 無理じゃないかな?死ぬとき声はいってるし・・・ -- 2010-01-03 (日) 17:36:26 (OCNユーザー)
  • 無理じゃないかな?死ぬとき声はいってるし・・・ -- 2010-01-03 (日) 17:36:26 (OCNユーザー)
  • オベにサクリファイスよろしく!! って例文にあるけど、相当腕利きのプレーヤーじゃないと言ったら反感持たれるよな… -- 2010-01-23 (土) 08:56:10 (@niftyユーザー)
  • >>オベにサクリ 過剰反応しすぎかと -- 2010-02-07 (日) 16:17:28 (OCNユーザー)
  • 戦力になってないやつは発言権なし!って発想は負けにつながると思うぜ。どんなやつでも、何かしないと負ける -- 2010-02-18 (木) 01:46:55 (DIONユーザー)
  • 確かに修理要請を使いまわしちゃったほうが角は立たないかもなーとは思う -- 2010-02-23 (火) 19:29:41 (ぷららユーザー)
  • ん?なんでオベ修理要請だしたら反感もたれるんだ? -- 2010-02-28 (日) 07:27:48 (OCNユーザー)
  • なんかえらそうな感じがするからじゃない?わからん -- 2010-03-23 (火) 01:40:57 (@niftyユーザー)
  • セスタスやってる俺からしてみれば修理要請は助かるよ、全建築のHPを把握できるほど戦場は狭くないし -- 2010-03-23 (火) 07:02:21 (ドリーム・トレイン・インターネットユーザー)
  • セスから言わせてもらうと反感云々以前に建築関係項目の修理要請のが一番わかりやすい、て言うか敵の報告項目のサクリよろしくって修復要請と同じなんだから必要ない気がする -- 2010-03-24 (水) 14:04:40 (So-netユーザー)
  • 修理開始、修理完了のマクロをせっちゃんは入れとけ。自軍セス同士の立ち回りの無駄が減る -- 2010-04-02 (金) 01:30:57 (不明)
  • 援軍呼ぶときのマクロも追加おねがい -- 2010-04-12 (月) 00:09:49 (BIGLOBEユーザー)
  • 最近の某鯖某国は援軍要請連打しても崩壊した後にしか来ないから困る -- 2010-04-21 (水) 11:00:11 (不明)
  • 結果初期は何ていれとくといい? -- 2010-04-24 (土) 20:50:52 (@NetHomeユーザー)
  • またゴミが溜まってきたんで移動。
  • 配布回収関連に特化した話題を掲示板にログ移動。以降はそちらで行い、編集に関する結論があるならば結果のみ本文及びコメントに反映して下さい -
  • 実際にあった意味不明の軍団チャットの例の部分で文字ではなくわざわざ画像で投稿する理由がないのと名前の消し方が甘く、悪意があると判断したので削除しました。再投稿される場合は文字にしてください。 -- 2010-06-02 (水) 03:08:18 (eo【イオ】ユーザー)
  • sa.cfgファイルに直接書き込もうとしたらアクセスを拒否されました。 -- 2010-06-04 (金) 02:37:08 (OCNユーザー)
  • 例文の順番ですが、使う頻度順に並び替えた方が良くないですか? -- 2010-06-16 (水) 16:39:33 (@niftyユーザー)
  • ↑3(実際にあった意味不明の軍チャマクロ)画像まだあるけど復活させられたんでしょうか?名前が読み取れるので消したほうがいいと思います。 -- 2010-06-28 (月) 20:12:49 (SANNETユーザー)
  • 「マクロ設定時の注意点」は強く書きすぎな感じがする。意味を理解することをやめない限り大抵伝わるし、何かしら伝えたがってると考えればすぐわかる内容ばかりだから。初心者に伝わらないという次元ならそれこそ例文以外のマクロを登録するなというレベルになってくる。 -- 2010-06-29 (火) 00:50:44 (OCNユーザー)
  • 猫わからないとかwwwどう考えても事前にある程度勉強しないゆとりがいけないだろw -- 2010-06-30 (水) 19:07:07 (OCNユーザー)
  • 見るべきは良し悪しでは無く、勉強しない人もいるであろうという事。経験上、攻略サイト見ない人は思いの他多い。そして可否問わずそういう人が味方として参戦できるのだから理解してもらえる様にするのは勝利には必要かと思う。 -- 2010-07-02 (金) 06:13:05 (@niftyユーザー)
  • 協力して勝つゲームで勉強しない人もいるって言い出したら前線門建築されても運が悪かったですんでしまいそうだ。実際大しても問題ないのにマクロの書き方を強制してるみたいだし1言2言で済ませた方がいいと思うんだが。 -- 2010-07-02 (金) 15:52:06 (OCNユーザー)
  • わかりやすくというのは同意ですが、わざわざ特筆するべきことではないと思います。多少のネタは私は歓迎します。 -- 2010-07-10 (土) 17:22:13 (USENユーザー)
  • 何を建造するかわからないとか、何を募集するかわからないとか、「多少のネタ」ではないだろ。 -- 2010-07-10 (土) 17:31:43 (不明)
  • ネタに絡ませるのはいいと思うけど、何建てるのかわからんレベルじゃなぁ。。 -- 2010-07-12 (月) 02:01:38 (USENユーザー)
  • おとり攻めとかクソ割れ戦場連発するモラルないだけの行為 -- 2010-07-14 (水) 19:22:09 (不明)
  • いわゆる「普通」とか「ベター」っていう基準がかなりズレてる人が増えてるんですよね。本人は「これは普通の表現で誰が聞いても理解できる」と思っていても、実際はほとんどの人が理解できず、内容が伝わってないってことが最近増えてます。 -- 2010-07-14 (水) 20:29:00 (ダブルルートユーザー)
  • マクロ設定時の注意は良く書けてる。 -- 2010-07-18 (日) 05:23:31 (不明)
  • 実例なしで、赤字部分だけならいいかも -- 2010-07-19 (月) 21:26:48 (不明)
  • 公式の説明を読んだとしてもキマイラ=猫って説明されてるわけでもないし通称とかゲーム内での暗黙のルールを事前に全てチェックしろって言う方が無理がある -- 2010-07-27 (火) 13:22:47 (@niftyユーザー)
  • という事は銀行マクロも霊や猫はダメだよな。予想も出来ないマクロは論外だが、考えりゃ分かる、あるいは分かっているからこそ揚げ足を取るんだろう。普通やベターってのは人で変わる。自分が普通だベターだと思う前に編集でもして知識を広めた方が手っ取り早い -- 2010-08-11 (水) 02:19:48 (OCNユーザー)
  • 銀行マクロでナイト→騎/馬 ジャイ→巨/砲  -- 2010-08-21 (土) 10:21:49
  • レイス→霊/死 キマ→キ/猫 位は見た事あるけど、銀行は召喚を羅列してあるんだから召喚の種類さえ把握してればどれもわかると思う -- 2010-08-21 (土) 10:23:19
  • 正直初心者一人がキマ対策に加わろうが加わるまいが変わらんと思う。ただ、戦力になるプレイヤーに理解しづらいマクロはクソだと思う。 --  ? 2010-08-31 (火) 18:32:35
  • 初心者のとき「なぼ」と連呼されて意味不明だった…「ナイト用クリ募集」と言ってくれればわかったのに -- 2010-09-05 (日) 17:02:07
  • 馬巨霊竜は見た目で理解できるけど、猫=キマはチョット無理があると思う。(犬とも言うし、初心者は猫≠犬で別の召喚?って思うかもしれない) -- 2010-09-16 (木) 12:53:51
  • 自分も「なぼ」という人は「ナイトになりたい人募集」と「ナイト用クリスタル募集」と見分けつかないのでせめて「なくりぼ」までは言ってほしい。時々「なぼ」っていう人いるので。 -- 2010-11-08 (月) 10:18:11
  • なぼで「ナイトになりたい人募集」はないだろwおべぼで「オベ建てに行ってくれる人募集」だとでも思うの?バカじゃね? -- 2010-11-08 (月) 11:36:01
  • sa.cfg ファイル直接編集とコピーは行がずれるようになった気がする。 -- 2010-11-08 (月) 17:46:06
  • sa.cfg、メモ帳で編集したらズレた。サクラで編集したら何故かうまくいった。 -- 2010-11-16 (火) 19:44:57
  • ズレるのは文字数オーバーとかじゃないの? -- 2010-11-30 (火) 15:20:04
  • Wikiには「回収配布」なんて書いてないのに使う人が多いのは何故なんだろう? -- 2010-12-02 (木) 09:30:55
  • 銀行はやらない癖に、気が向いた時だけ手軽にクリ集めたいって言う、身勝手な人が多いからでしょう。 -- 2010-12-02 (木) 14:34:13
  • 回収配布してくれる人がいるといないとでは、かなり違うよ? -- 2010-12-02 (木) 18:56:50
  • それなら「銀行」やればいい。回収や配布なんて、本来は銀行の仕事なんだから。 -- 2010-12-03 (金) 14:45:14
  • 銀行なら召喚数数えて、状況把握して、等々やること一杯だから敬遠されてるんじゃない?クリ集めるのに銀行やらなきゃダメならやめとこう、よりは数倍マシ。そこで銀行までちゃんとやれよ、って言って逃げられるんじゃ最悪だろ -- 2010-12-05 (日) 17:35:10
  • 僻地で回収配布は割りと意味がある。キプクリは銀行やれ。 -- 2010-12-11 (土) 11:36:50
  • 最近銀行やり始めたけど、それまでは回収配布だけだったよ〜・・・銀行はちょい勇気いるからねー -- 2010-12-15 (水) 15:11:37
  • 気が向いた時だろうがクリ有用に使うならそれでいい。むしろ配布回収すらやらん堀死のほうがよっぽど邪魔 -- 2010-12-15 (水) 17:01:20
  • 同じ鯖に英数で大文字小文字の違いだけで同じ綴りキャラを作ったら、マクロが共有になってしまったのですが、どにか分ける方法ってありませんか? -- 2010-12-15 (水) 17:13:52
  • ウホ=ウホ 吹いた -- 2010-12-23 (木) 13:03:37
  • 意味不明のマクロに不覚にも笑ってしまったw -- 2010-12-25 (土) 01:29:06
  • 3個↑へのレス。マクロが共有になってしまったとのことですが、C:\Program Files\Gamepot\FantasyEarthZero\Settingsにある各キャラのcfgファイルを.cfg→.txtに変換で中身を編集できます(改行に気をつけないと、マクロがずれる)。もしくは地道にショートカットYを押して編集とか。 -- 2010-12-28 (火) 02:24:02
  • ウホは理解するしかないww -- 2011-01-04 (火) 22:49:33
  • 名前が見えかけてる気がするが大丈夫か? -- 2011-01-15 (土) 03:39:55
  • 大丈夫だ問題ない。 -- イーノック? 2011-01-16 (日) 00:53:41
  • ウホ=ウホ見たことある -- ルシフェル? 2011-01-25 (火) 02:15:50
  • 森のゴリラクソワロタwwwwwwww -- 2011-02-07 (月) 04:40:00
  • 判りづらくても声出してくれるだけマシな感じになってきましたね・・・ -- 2011-02-17 (木) 00:25:19
  • グリフォンの「クケー!!」ってのも良く聞く -- 2011-02-19 (土) 00:27:21
  • ウホは推して知るべしww -- 2011-03-18 (金) 01:03:47
  • 小山ってなんだよwww -- 2011-03-22 (火) 01:49:35
  • めがっさぁww -- 2011-03-22 (火) 14:45:46
  • 怒るべきとこなのに笑ってしまう -- 2011-03-27 (日) 13:06:49
  • 森のゴリラさんww -- 2011-04-04 (月) 21:18:34
  • 森のゴリラさんww -- 2011-04-04 (月) 21:18:35
  • シンプルなのもいいけど重要なマクロは空白をわざと空けるかカッコなどの記号で囲むといいね -- 2011-04-05 (火) 12:09:37
  • 小山は俺の地元だ!! -- 2011-04-05 (火) 20:27:27
  • けっこうやってると理解できるから困る -- 2011-04-11 (月) 22:22:16
  • 俺のおっきな警棒が建ちますってのも聞いたことあるよ -- 2011-04-18 (月) 08:38:36
  • オベはまだいいけども、ナイトとか召喚系でわけわからん報告されると銀行が泣く。 -- 2011-04-19 (火) 01:25:31
  • 分かる、本人が自己満足なだけで、銀行泣かせのマクロとか、ほんと最悪だよ。 -- 2011-04-22 (金) 20:34:22
  • ウホは分かる人にはわかります -- 2011-04-23 (土) 09:01:14
  • 森のゴリラとウホ=ウホに不覚にも吹いた -- 2011-04-30 (土) 14:25:52
  • 「公式サイトの説明は『こちら』」のURLが変更になっていたので修正しました。 -- 2011-05-06 (金) 17:03:06
  • Fではウホがスタンダード -- 2011-05-23 (月) 09:45:43
  • ゴリラ達の部隊来ると日本語のログ少なくてカオスなんだよな・・・ -- 2011-05-25 (水) 17:43:17
  • 今日森のゴリラみたわー -- 2011-05-25 (水) 22:35:18
  • 銀行の召喚数報告とかってやっぱ辞書登録なのかな? -- 2011-05-26 (木) 14:54:39
  • チャット時、CTRL+↑で前の入力が入るからそれ使えば登録なしでもなんとかなるかも -- 2011-05-26 (木) 16:00:27
  • ウホ=ウッホッホ、ウホ -- 2011-05-27 (金) 04:25:24
  • なぼで「ナイトになりたい人募集」はないだろwおべぼで「オベ建てに行ってくれる人募集」だとでも思うの?バカじゃね?>たかがこの程度で中傷とかそっちの方がいかれてるわ -- 2011-05-29 (日) 08:43:42
  • ウホってジャイアント? -- 2011-06-08 (水) 00:19:01
  • 語られつくしてるかもだがやってる人いたので、「オベかエク建てる」とかナイトがキプで「配布or回収」だけとか分かりにくいのはやめた方がいい -- 2011-06-10 (金) 05:56:13
  • 続き 前者はなぜか大体分かると思うけど、後者は預かってほしいのか、クリが欲しいのか、輸送兼銀行なのか分からん -- 2011-06-10 (金) 05:59:22
  • なんにせよ、報告系発言は分かりやすく明確にしましょう。基本的に全ての事項は簡潔にしてしまえば5〜8文字程度のものばかりです。趣味嗜好で使う分かりにくいと思われるものにはカッコ書きで説明入れるなどの事も必要不可欠です。 -- 2011-06-17 (金) 21:00:20
  • 後はログで2行使うマクロもログ流しの原因になるからあんまお勧めしたくないね。個性出そうとする初心者に本当多い -- 2011-07-08 (金) 08:16:17
  • ウホ?ウホッホ! -- 2011-07-13 (水) 16:04:47
  • 「/a <pos> 仲魔<msm> 召喚。コンゴトモヨロシク。」にcalpisふいたことがある。 -- 2011-07-15 (金) 04:02:45
  • ゴリラは嫌いじゃないよ -- 2011-07-23 (土) 18:43:01
  • ゴリラは嫌いだよ -- 2011-08-08 (月) 20:06:15
  • 森のゴリラwww -- 2011-08-13 (土) 03:04:14
  • 意味不明なマクロのSS、名前の消しが雑すぎるだろ。晒しと変わらねーじゃねーか -- 2011-08-15 (月) 08:25:29
  • ウホ=ウホでどうしても笑うwww -- 2011-08-18 (木) 18:08:09
  • ウホホウホホウホホノホ俺たちゃ天才うほほ遊びの天才ウホホに吹いた己 -- ウホ?? 2011-08-29 (月) 21:52:00
  • (^^) (^-^ (^Q^ (..; (^_- (--; (^^; (^^; [heart] -- 2011-08-29 (月) 21:53:25
  • ↑こいつ頭おかしいだろってかこのwikiが壊れる -- 2011-08-29 (月) 21:56:31
  • 戦闘中に武器を替えたいのですが、このマクロの設定でどのように設定したらできるのでしょうか、どなたか教えてください>< -- 2011-09-02 (金) 07:08:27
  • ↑いろいろ見てやり方わかりました、どうも失礼しました。 -- 2011-09-02 (金) 08:04:11
  • ゴリラ意味わかんないw -- 2011-09-03 (土) 14:13:15
  • 森のゴリラのウホw -- 2011-09-11 (日) 08:07:41
  • ウホ=ウホw -- 2011-09-14 (水) 16:14:34
  • ゴリラならしかたがないな -- 2011-09-16 (金) 11:35:46
  • 最近デドコメで<br/>じゃなくてピリオドだかアンダーバーだかそんなので改行してやたら縦に長いデドコメを出してる人がいるんだがどうやってるのだか -- 2011-09-19 (月) 23:43:29
  • ピリオドだかアンダーバーだかを連ねて改行してるんじゃないの?一定以上で勝手に改行されるから -- 2011-09-25 (日) 23:57:39
  • あほな編集してんなよエモーションの握手のところ -- 2011-09-27 (火) 09:04:07
  • 「竜宮城の柱建てます」って新手のイミフ建築見かけた -- 2011-10-04 (火) 01:57:32
  • 酷すぎwほんと、意味不明な厨2マクロばっか増えた -- 2011-10-07 (金) 06:10:40
  • 一つのマクロでオベかエク建てますってのも最近見るけど、出来ればやめてほしいな -- 2011-10-07 (金) 23:56:16
  • ↑それは、ショートカット数の節約のためだから仕方ないんじゃないか? -- 2011-10-23 (日) 01:43:56
  • /a <pos>付近オベ建設 2行=エク これでいいのでは? -- 2011-10-27 (木) 17:38:54
  • クリ募集配布しますって、別によくね?戦場行く時キルクリ預かってくれる奴いると助かるんだが。銀行しなきゃいけないって決まりもねぇし、察しない奴のヘリクツだろこれ。 -- 2011-11-09 (水) 16:35:59
  • 察しないんじゃない、察せないんだよ、お前はエスパーかよ。だから困るつってんだ。 -- 2011-11-09 (水) 23:21:28
  • 連打=はマジやめてほしい。 -- 2011-11-10 (木) 03:37:15
  • クリ回収or配布は初心者時代でも理解できたし。前線出れない時は銀行役やったときは使ってた。 -- 2011-11-10 (木) 08:26:54
  • 「募集」するのに「回収or配布」を使うのが問題だという話のはず。 -- 2011-11-10 (木) 09:37:08
  • 簡易も含め銀行役として使うなら正しい運用だ。他の目的なら意味が分からない、むしろ銀行役と勘違いされるだろう。 -- 2011-11-10 (木) 22:26:06
  • 回収なのか配布なのかどっちかわかんねーよhgって話です -- 2011-11-21 (月) 22:21:41
  • どうせ「回収or配布 <cry>/50」ってしてるんだから、現在所持数で察するものなんじゃないの? -- 2011-12-02 (金) 08:39:12
  • /a <pos>敵召喚発見!レス数1=騎(レス数=数)/2=霊/3=猿/4=猫 ぇぇマクロゃw -- 2011-12-06 (火) 10:39:19
  • なぼorじゃいぼ <cry>個 → じゃいで は基本 -- 2011-12-06 (火) 19:43:21
  • ↑あるあるwジャイ厨の基本だよな -- 2011-12-08 (木) 18:19:30
  • 募集して無いなら「回収or配布 <cry>/50」に渡せばいいだろ -- 2011-12-10 (土) 19:12:38
  • ↑4 ナイト2ならどうすんだww -- 2011-12-17 (土) 01:26:41
  • 解りにくいマクロのSSはもう少し名前かくしてやれよw -- 2012-01-30 (月) 06:04:42
  • 回収or配布してどっちだよと文句言われたことあるが、募集の時は用件言うんだから少しは察しろと思う -- 2012-02-08 (水) 12:55:19
  • そう思うなら最初からはっきり言えばいいじゃない。察するまでもない円滑な対応が最善だろ。 -- 2012-02-08 (水) 19:45:34
  • 森のゴリラがやばすぎるんだがw -- 2012-02-09 (木) 13:21:05
  • こういう個性的なマクロでも何回かやれば、何となく意味は分るし怒るほどのことでもないだろ むしろこういうのはスキだw -- 2012-02-12 (日) 15:27:50
  • 数回聞いてればゴリラ語はマスターできるのでみんなも使うといい -- 2012-02-17 (金) 10:14:10
  • 名前の違いが大文字と小文字だけ(例えば phoenix と Phoenix )だとマクロが共有されてしまうんですが、どうしたらいいですか? -- 2012-02-23 (木) 22:45:52
  • ↑OSの仕様の問題なので、クライアントを丸ごとコピーしてキャラごとに使い分けるくらいしかないかな -- 2012-02-24 (金) 18:01:34
  • ↑そうですか・・・残念です。ありがとうございました -- 2012-02-25 (土) 10:11:29
  • ショートカット3セット目以降のF1〜F4が反応しない。なじぇ。 -- 2012-03-18 (日) 18:47:12
  • ↑御免!/aの後に半角spないだけだった -- 2012-03-19 (月) 01:11:55
  • 「ウホ」が今も使われてること確認 慣れた人は大体わかるが日が浅い人は全くわからんだろうな -- 2012-03-21 (水) 00:22:48
  • ゴリラ語分かるのかよwまぁとにかくわからん者にとっては迷惑極まりないことは確か -- 2012-03-23 (金) 21:13:28
  • さっきいたわ -- 2012-04-05 (木) 22:13:39
  • 何年もやってるけどわからないマクロはある 何となくじゃ困るからシンプルに -- 2012-04-09 (月) 08:40:16
  • これ名前隠れてないだろ。Wikiで晒しかよ。 -- 2012-05-24 (木) 16:38:35
  • 晒されて困るなら使うなよ -- 2012-05-27 (日) 19:58:55
  • いや、Wikiでやるべき事じゃないのは確かだろ -- 2012-05-28 (月) 21:13:54
  • 悪意の有るSSは消しておいた -- 2012-05-28 (月) 21:18:24
  • お疲れさん。ウホウホはわかりにくい代表だから残してもよかったかもなw -- 2012-06-05 (火) 17:54:54
  • 猫がわかりにくいって言うのはちょっと違和感が。召喚のページでもキマイラ (略称:キマ、猫)ってあるし -- 2012-06-06 (水) 20:58:43
  • 気持ちはわからんでもないが、コメント欄はWIKIの情報提供&編集用です。 -- 2012-06-14 (木) 01:59:35
  • アイテム(パワポとか)を使うコマンドは無いのかね?<use>みたいなの作ればいいのに… -- ↑うるさい? 2012-06-18 (月) 20:22:43
  • 猫はセーフだと思う。だが「[F:5]にアレが出てたぞーーー」これは看過できん。 -- 2012-07-14 (土) 13:21:01
  • よくわからないが「/eq A B」と設定するとBが装備される。3つ以上だと書式が違うと言われる。 -- 2012-08-22 (水) 22:13:48
  • 代名詞にアイコンの追加、ついでに整理と追記してみた -- 2012-09-12 (水) 14:34:23
  • トップページみたらここでって流れなんで、アイコンチャットを追加しました〜 -- 2012-09-12 (水) 23:57:15
  • 回収配布の雑談をQ&A+掲示板に移しました。 -- 2012-09-14 (金) 19:19:52
  • アイコンチャットの補足整理と、マクロの理解と適切な使い方について追記しました。 -- 2012-09-15 (土) 11:21:35
  • 回収&配布について加筆修正しました -- 2012-09-15 (土) 21:13:08
  • 視認範囲+暗闇状態でも可能ということを追加しました -- 2012-09-16 (日) 15:25:30
  • あとアイコンがどのようなものか確認できるよう図も貼り付けておいたほうがいいでしょうか? -- 2012-09-16 (日) 15:27:57
  • アイコン代名詞リストの隣が空いてたのでそこに画像入れてみた。 あと回収配布の蛇足・重複・散乱してるのを見出しつけて整理 -- 2012-09-16 (日) 23:13:04
  • 整理と言っておきながら回収配布を否定する方向に内容を書き換えたようにしか見えないだが? -- 2012-09-16 (日) 23:43:47
  • だまって銀行やれってこった -- 2012-09-17 (月) 00:34:15
  • もちろん、銀行がいるところで回収配布なんて使う必要ありませんよ。銀行がいればですけどね。そういうことを言うからには自分で率先して銀行をしてくださいね -- 2012-09-17 (月) 01:22:36
  • 回収配布マクロに、適切な用例の項目追加と文章の加筆修正をしました -- 2012-09-22 (土) 15:28:03
  • 裏方講座のページじゃないし、もっと簡潔で客観的に出来るんじゃ。 免罪符の行は遠回しすぎ。それなら掘り以外の事もやれって書き方しないと。あと書く場所が違くね。 -- 2012-09-23 (日) 02:01:40
  • ごめん、名前隠れてなくて、糞ワロタ -- 2012-11-09 (金) 19:54:44
  • <tcl>は相手を選んでられない召喚に意味があるんだろうか -- 2012-11-18 (日) 20:39:27
  • 一応召喚でもクラス相性補正がかかる。ただし、そんなこと考えてる暇があったらランスで敵の硬直を突くべし。 -- 2012-11-18 (日) 20:47:10
  • 辞書登録に説明画像とサンプルファイルを追加し、マクロの悪例に追記しました。 -- 2013-03-05 (火) 04:21:17
  • 辞書登録に関しては便利知識として利用でき、また紹介する場所としてほかに適切な場所がないから有意義だと思うと同時に、悪例に関しては言えば確かに情報交換が盛んな程、1つの情報が簡潔でる方が読みやすくはあるが、そこまで限定、「悪例」という評価までつけて「してはいけない」のような制限を設けるのは書き手の主観が強い書き方なのではないかと思うな -- 2013-03-11 (月) 14:45:09
  • 建築マクロで、「オべかエク建てます」をすすめるのはどうかと思うわ。それこそ他人にどっちか伝わらないだろ -- 2013-03-23 (土) 13:08:16
  • オベ重複するのを防ぐためだからそれでもいいだろ -- 2013-03-23 (土) 16:57:59
  • オベかエク建てますでも建てる意思は伝わるし建った後にどっち建てたか分かるから問題ないよ -- 2013-04-04 (木) 14:08:24
  • いちいち発言するのには、重複しないためともう1つ、そこに建てていいかどうかという意味もあると思うよ。ダメだったら、注意してくれるし。 -- 2013-04-04 (木) 23:43:37
  • 初めての頃は何度かミスオベ建てたけどマクロだけでそうだと判断するのは難しいと思う。不安なら「建てていいですか」と聞くべき。建築するなら羊飼いとかみようね。 -- 2013-04-05 (金) 18:37:58
  • マクロ出たあとにすぐ注意したけど大概チャット窓見てないか既に建ててた後で意味無かった… -- 2013-04-16 (火) 17:11:05
  • そういうのは次回のためになるから無意味じゃないよ(ただしチャット窓見てない場合は論外) -- 2013-04-16 (火) 21:43:59
  • レイスのパワーって重要じゃないのか。今まで闇撒く前に出してたんだが今度から省略するわ。 -- 2013-04-23 (火) 13:31:26
  • 「召還用クリ募」て言うのもダメだと思うなぁー。いくつクリあげればいいかわかんないし。 -- 2013-05-01 (水) 17:33:51
  • Kゲブ民は全員ゴリラ語が理解できます。 -- 2013-05-04 (土) 14:30:47
  • レイスのPwは軍範でもいい。軍チャは座標とHPと援軍要請が見えればいいからそれ以外は削っていいかと。行に余裕があるなら、イベントやクロニクルで最大HPが変化した際に分かりやすいよう<hpp>(HP割合)はあってもいいと思う。 -- 2013-05-10 (金) 03:32:14
  • オベエクとレイスの状況報告すら2連は否定されるのか。俺の知ってるfezじゃないけど、どこのfezなのこれ? -- 2013-05-19 (日) 07:47:18
  • 前から2連は否定されてたけどな、ログ流れるの早くなるし -- 2013-05-21 (火) 04:02:34
  • Kネツ民も国王のおかげで全員ネコ語が理解できます。 -- 2013-06-01 (土) 08:13:49
  • 最近またゴリラ語見たぞ、理解出来てしまった俺もゴリラなのかorn -- 2013-06-01 (土) 19:32:12
  • そういう低脳しかいなくなってしまったのか -- 2013-06-23 (日) 02:55:12
  • ゴリラ語が理解できないとはまだまだだな -- 2013-07-22 (月) 07:43:55
  • 一番意味不明なのがゴリラだが反面。この中でこれは許してやれよって思うのもゴリラ -- 2013-08-07 (水) 15:24:43
  • ショトカ設定での不具合。例として1キャラ目が -- 2013-08-29 (木) 10:02:07
  • 「Kirito」2キャラ目が「kirito」というように英字の大小が違う場合でもショトカ設定が共有されてしまう。 -- 2013-08-29 (木) 10:03:17
  • コメントログ参照
    名前の違いが大文字と小文字だけ(例えば phoenix と Phoenix )だとマクロが共有されてしまうんですが、どうしたらいいですか? -- 2012-02-23 (木) 22:45:52
    ↑OSの仕様の問題なので、クライアントを丸ごとコピーしてキャラごとに使い分けるくらいしかないかな -- 2012-02-24 (金) 18:01:34 -- 2013-08-29 (木) 16:11:22
  • 上と話し変わるが召喚出ますってマクロ必要?もう要らないんじゃ -- 2013-08-29 (木) 21:31:31
  • 「△にゃにゃ」はかわいいから許す -- 2013-08-31 (土) 20:29:32
  • つか名前丸見えのSSあるがwikiで晒しはまずくないか -- 2013-09-05 (木) 14:44:20
  • レイスにpw表示は必須だろ レイスがどれだけ歩兵支援できるのかが分からん -- 2013-09-12 (木) 20:13:39
  • 二連マクロやorマクロを使う人が増えてきたので例文備考に使わないように記述 -- 2013-09-13 (金) 21:44:37
  • ↑4 銀行してるときに二連とか連打=ピンチとかされると、ログの流れが速すぎてクリスタルの要望のコメントを見落とすから、出来ればやめてほしいな。 -- 2013-10-14 (月) 14:47:12
  • 見落とすの?ログもちろん25~30行くらいに拡張してあれば見落とすようなことはないと思われるけれど… -- 2013-12-11 (水) 22:44:15
  • 2連マクロだめとかいうまえにどうでもいい文句とか軍死の発言のがよっぽど迷惑 -- 2013-12-12 (木) 02:01:46
  • ↑25〜30行にすると周りの人にクリ渡しづらい。召喚発見複数の人で連打しないで欲しい。一回で分かるから -- 2013-12-13 (金) 01:30:57
  • ↑15行で銀行してるけど召喚発見は連打されて困ったことはないな。ログより吹き出し見て要望覚えてる。 -- 2013-12-13 (金) 01:52:13
  • オベ修理開始マクロも必要だと思う。サクリ無しのセス増えたし、セス居るのに修理されないこと多いから。 -- 2013-12-14 (土) 21:48:45
  • 2連マクロくらい良いんじゃない?というか実際良く使われてるから今更やめろっていうのは無理があるかと -- 2013-12-20 (金) 22:09:23
  • オベエクどっちか建てる系は困るけど2連は問題ないと思うよ。たった2行でログ流しになるの? -- 2013-12-28 (土) 17:22:17
  • ログの可読性の話なら他人に2連止めるのを促すより自分の戦闘ログ非表示にした方がよっぽど良い -- 2013-12-31 (火) 22:15:02
  • 援軍要請やキマ発見は連続で問題ないけど、建築は1回のほうが見やすいですね -- 2014-01-13 (月) 22:36:33
  • セスは「<pos>のオベ修理完了しました」のマクロ必須じゃない?たまに10分たっても修理されてなかったりするから。 -- 2014-02-26 (水) 18:21:56
  • 最近「オベ 2/15(エク、AT)」のマクロよく見るけど凄く分かりずらい。どれ募集なのかはっきりして欲しい -- 2014-03-30 (日) 21:20:50
  • マクロ作るポイントのところに、レイスで連打=キマは論外だって書いといて、今規制中で書けない -- 2014-06-20 (金) 12:47:46
  • タケノコキノコはこないだ見たな...何がやりたかったんだろ -- 2014-06-20 (金) 14:01:29
  • アイコンチャット ありがとうがほしい -- 2014-10-01 (水) 23:21:15
  • 建築熟知している者ならオベとエクリの使うべきとこは理解してるはずだ。まさか裏にエクなんか建てないだろう? -- 2014-10-05 (日) 05:26:09
  • 2連マクロについてWikiで言明する必要性が無いと判断しオベ建築と同様の内容に差し替えました -- 2014-10-05 (日) 21:06:26
  • は?つまらねーことやってんじゃねえぞ。こっちは遊びでプレイしてるアマちゃんとは違うんだ!だからマクロは完全に組み込まなきゃいけないんだ。わかるな? -- ふぁいあさん? 2015-02-07 (土) 02:28:46
  • マクロ悪用欄の最後の長文キモいから消して -- 2015-02-25 (水) 16:14:10
  • あすぺしかいねえwwwwwwwwww<pos>で理解しとけよwwwwwwwwwwww -- 2015-05-16 (土) 03:33:30
  • これテンプレ用意して設定ファイルに一発で丸ごとコピーできるようなページなら便利なのにね -- 2015-12-15 (火) 12:46:04
  • 敵召喚報告も、キマ以外にまで装飾付いてて、教科書に赤線引きすぎて何処が重要かわからなくなるのと同じ状態 -- 2016-07-13 (水) 04:49:14
  • 召喚増えたせいで1ページに召喚報告マクロおさまらなくて切り替えめんどい -- 2017-11-18 (土) 16:17:42
  • 赤線引きすぎまさにそのとおり。加えて、誰かが報告中なのに自己顕示欲強いもんだから争うように報告する。馬鹿な部下達が総出で報告してくる状態 -- 2020-08-30 (日) 10:42:43
  • 仕様書みたいになって読みづらいわwww最後まで読まないだろこれじゃ。ユーザマニュアル作成したことないのかな? -- いつのまにか? 2022-06-03 (金) 10:26:11
  • wikiは仕様書の方向性でいいと思う -- 2022-06-08 (水) 15:46:43



リロード   新規 編集 凍結 差分 添付 複製 名前変更   ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-06-08 (水) 15:46:43 (287d)
c2005-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Licensed to Gamepot Inc.