|
Skill/スキル効果早見表
便利ツール
- パワブレは小さい範囲攻撃な気がする。目標無くても撃てるし --
- 皿のボルトも小さい範囲攻撃です。2人同時に当たりました --
- ジャッジメントレイの範囲端で当たると転倒するような気がする --
- 皿のブリザードカレスのレベルは上げたほうがいいでしょうか?誰かアドバイス下さい -- 氷?
- 1~2では体感微妙ですが3になると射程、範囲の面で使い勝手がかなり良くなりました。効果時間は変わらないので、俺ならこの範囲でもまとめて凍らせられるぜHAHAHA!という具合なら上げる必要は無いでしょう、あと個人的に感じたことですが効果時間のせいかジャベで凍らせるよりもカレスで凍らせたほうが味方は群がってくれます。カレスなら発動音とかで分かりやすいので「振り向いてもまだ凍っている」という心理ですかね -- 氷/火の皿?
- アドバイスありがとうございます。邪魔をすることを意識して戦争してるのでレベルを上げてみます -- 氷?
- ダークミストって継続消費9だよね? --
- ファイアランスも小範囲攻撃だね。まとまってるとこにほうりこむと隣接1キャラ分くらい巻き込む。 --
- カレスはレベルで凍結時間変わりますのでレベル高いほどいいと思います --
- イーグルは当たり判定程度のサイズで範囲だと思う。カス当りの場合貫通もあり? --
- パワー、トゥルー修正しときました。 -- 弓スカ? (ぷららユーザー)
- 弓スカの消費POW間違ってます。エアレイド18→10、トゥルーショット22→18ではないでしょうか。 -- (So-netユーザー)
- 実はヘビーも極小範囲スキル。かも。たまに最至近で複数に当たるときが。・・・ふとおもったんだけど対単体スキルもキャラがかぶっててどちらにも当たる状況ならどっちかではなく両方に当たっちゃうのかな? -- 両手ヲリ? (Alpha Internetユーザー)
- 当たり判定するのが各ユーザーのPCだからじゃないかな? -- (eagle-netユーザー)
- 単体攻撃が複数に当たるのは相手のラグが原因だと思われます。(アイスジャベリンを撃って前後に2、3キャラぐらい離れた二人の相手が同時に凍ったことがあります) -- (不明)
- キマイラのライトニングブレスは射程○範囲▽じゃないか?射程はわりとあるが範囲は直線状でかなり狭いぞ。 -- (不明)
- イーグルもたまに複数当たるから、一つの対象に攻撃判定が発生した時に範囲内に居たほかの対象にも攻撃判定が出るんじゃない? -- 弓カス? (Yahoo! BBユーザー)
- 日本語的に○状態異状 ×状態異常だと思ってたけど、修正しながら調べたらなんかどっちでもいいらしい。どうでもいいような細かいことですが… -- (不明)
- イーグル、着弾地点での極小範囲かと思ったけど↑で言われてるようにカス当たりしたみたいに手前と奥の敵にダメ表示を確認 -- (BBエキサイトユーザー)
- 状態が異常なことを異状って言うんじゃないのかな。字面だけ見ると状態異状は頭痛が痛いみたいな重複表現に見える。 -- (不明)
- スキルのレベルを上げた時の効果(射程、範囲の上昇)もここに入れたほうがいい気が。。。 -- (不明)
- 早見表って意味では、両手/片手、弓/短剣とか消費SkillPointとかもあると便利だと思う -- (USENユーザー)
- (^^ -- (ぷららユーザー)
- (`´メ) -- (^^)? (ぷららユーザー)
- 本来は全クラス纏めての射程とか攻撃力の比較用に作っただけだから見難くならん程度に追加すればいいと思うよ -- 練習で作った? (ドリーム・トレイン・インターネットユーザー)
- スキルを覚えなおしたいけど、オーブがどうしても必要ですか? -- X? (Yahoo! BBユーザー)
- ↑各種イベントとかで壷配布してますよ。ついこの前もしたし -- (Yahoo! BBユーザー)
- そうなんですか〜、またイベントがあったら知らせてもらえますか? -- (Yahoo! BBユーザー)
- 一部スキル修正、詠唱追加 -- (@niftyユーザー)
- 短スカのブレイクも黒三角な気がする -- (DIONユーザー)
- ↑短スカのブレイクは基本単体だけど、多数同時に当てることもできる。PS次第だけどね。 -- (Yahoo! BBユーザー)
- ランスとかジャベも単体だけど複数に当てることもできる 位置ずれとかの関係らしいけど -- (BIGLOBEユーザー)
- イーグルショットは複数人にヒットすることがあるので範囲攻撃のはず。 -- (ぷららユーザー)
- ストスマやヴァイパーのような対象を指定しなければ撃てないスキル以外は全て範囲攻撃だ。相手が重なってりゃ2人だろうが3人だろうが当たる -- (不明)
- 通常攻撃を追加、転倒について他修正 -- (@niftyユーザー)
- パニはストスマとヴァイパーと判定違う気がする。なぜか建物にも当たる -- (OCNユーザー)
- まぁいいんじゃね。ねずみのとき最初に一発目としていいし・・・ -- (不明)
- ジャッジがほとんど2Hitしかしなくなった。半年前はほとんど3Hitで2Hitなんてレアだったのに・・・ -- (ぷららユーザー)
- ジャッジなんてDoRの時から3HITなんて硬直中以外喰らわなくね? -- (OCNユーザー)
- ヲリスキル修正・・・ 小学生みたいないたずらを
-- a? (不明)
- とりあえずエターナルどうにかしようぜ -- 四季? (不明)
- またやった・・エターナルにトラウマか恨みでもあるのか。OK今からお前の名はエタ君でいこう -- 四季? (不明)
- すべての攻撃は複数ヒットすることがあります -- (不明)
- 区分が細かすぎてさっぱりわからん・・・ 基準も曖昧であってるのかも疑わしいし -- (@niftyユーザー)
- すべての攻撃は複数ヒットする=× 標的のみもあり=殆どの攻撃は複数ヒットする=○ -- a? (@NetHomeユーザー)
- ランスのダメ修正お願いします。220→200 -- (Yahoo! BBユーザー)
- ウェイブの消費ってかわらんかったっけ。 -- (OCNユーザー)
- 表の数値全て最新up版に修正しました。 -- (不明)
- スパークの炎上ダメ36→48お願いします -- (Yahoo! BBユーザー)
- 鈍足効果の違いはどうしたものか・・・ -- (@niftyユーザー)
- カレスの鈍足効果の長さと停止効果の長さが逆 -- てんぐだけ? (@niftyユーザー)
- 不要なカテゴリを削減、強さの基準も整理しました -- (不明)
- ドラゴンってだいたい、どんぐらいダメージに差があれば召喚できるっけ? -- (不明)
- 今日の修正で召喚結構変わります。 -- (日本大学ユーザー)
- フェンサー追加、修正あればお願いしますー -- (@NetHomeユーザー)
- フェンサーのスキルに色分けいらないよね?紛らわしいし。 -- (OCNユーザー)
- 5月になってドラゴンの攻撃を建築物に撃ったところ1Hitしかしませんでした。 -- (ぷららユーザー)
- フェンサースキル修正&要望により色分け消去。 -- (@NetHomeユーザー)
- ソーサラースキルを最新に更新。 -- (不明)
- ウォーリアースキルを修正 -- (Yahoo! BBユーザー)
- いろいろお粗末な点があるな、射程と転倒がおかしい -- (SANNETユーザー)
- ドラゴンテイルとソードランページの射程同じ△じゃないと思う -- (OCNユーザー)
- 確かに評価の段階がちょっと少ないかも…でもこれ以上記号増やすと逆に分かりにくくなるだろうしなw -- (DIONユーザー)
- ↑だけど、1〜10の数字での10段階評価なんかどうだろう?そして連投スマソ -- (DIONユーザー)
- 転倒が3段階しかないのがまずいんじゃない?◎転倒あり○のけぞり長△のけぞり中×のけぞり短とかにすればいいかと…検証と評価分けが面倒だろうけども -- (So-netユーザー)
- このページを「使える」ページにしたいならデータバンク丸コピしかないと思うんだ。 -- (ODNユーザー)
- 射程についてだけど、記号じゃなくて単純に「長・中・短」で分ければ? -- (Yahoo! BBユーザー)
- 範囲△の「ほぼ単体」って「タゲ無関係単体ヒット」? --
- スキル名クリックで、スキルの詳細ページに移行すれば便利かも -- 提案?
- サクリファイスのルプス 重複付加→重複不可 訂正しておきました --
- だったら お前ら自分で調べろ どうせ3次元じゃ何もできねぇくせによ! -- AKBアンチ最高!?
- 俺も早見表なんで大まかでいいと思う。とりあえず備考に少しだけ手をいれた -- 珈琲?
- バッシュ時間増加したんじゃない? --
- ゲーム運営会社の人が成りすまして更新したほういいんじゃないかw…もうユーザーで熱意ある人残ってない・・(´・ω・) --
- 2017/06/07アプデに対応(したつもり) --
- ナイトのフェイントスキルが載ってない --
- ↑載せた --
- ドラゴンにグラビってとべなくなるかな? --
- ドラゴンの飛行はコマンド的にはジャンプと同じだから、グラビでも飛べそうな気がする、しかし何しろ実戦で当てれる気がしない --
- 威力じゃなくてダメって表記なら武器補正入ってないの誤解を生まない?例えば銃のクラッシュなら(耐性0への)ダメ330ぐらいのはずだkど --
|