闘技場
闘技場とは?
ヴィネル島のル・ヴェルザ闘技場から入れる専用マップ。07/09/25のアップデートで実装された。 ルール
共通設定
全てのルールで共通の設定は以下の通り。
闘技場の宣戦布告から部屋の破棄までの流れはこちらを参照のこと。 バンクェット
トルクマイヤ
オベクラッシュ
リーダーデスマッチ
フラッグバトル
モンスタースマッシュ
バンクェット(練習)
バンクェット(大会)
コンペティション
闘技場MAP
マルタム闘技場
特定ルールでのみ利用出来る専用マップ。 闘技場ポイント
闘技場で試合をすることによって貯まっていき、これを消費してアイテムを獲得できる。 戦闘BP
試合の内容によって貰える量が変わるポイント。
参加BP
試合に参加しさえすれば、参加時間や達成率・勝敗に関わらず決まった値が貰えるポイント。
景品
武器
防具
消耗品
慣習など
BP稼ぎ(作業部屋・3939・養殖)
バトルポイント稼ぎ。景品獲得のため、「闘技場ポイント(BP)を効率良く稼ぐだけ」と割り切って開かれるルーム。
2チームに分かれ、交代で勝ち負けを繰り返す方式が多い。 1戦5〜10分(布告準備含む)程度で平均200p手に入る。「ハイPot50個(1000p)」なら5戦程度、1時間掛からずに獲得できる計算。
赤青に分かれる場合は、予め 「勝利側チーム・敗北側チーム」 を取り決めて行う事がほとんど。このため その他
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 |